CS(顧客満足度)調査
グループインタビュー調査
少人数(5~6名)の対象者に対して、あるテーマについて座談会形式でインタビューを行います。出席者同士の発言による相互作用が得られ話題が発展していきます。定量調査(アンケート等)では掴みきれない詳細情報やお客様の本音を、経験豊富なインタビュアーが聞き出します。また、定量調査(アンケート等)との組み合わせにより、よりお客様の実態に近い情報を得ることができます。
特徴
- お客様の評価・満足度を、詳細に確認
- お客様がどのように満足・不満を感じたのかを、その背景や要因とあわせて、より具体的に確認することができます。
- 定量調査(アンケート等)との組み合わせ
- 定量調査前に行う場合は、よりお客様の実感に近い仮説が得られ定量的に仮説検証を行うことができます。また、定量調査後に行う場合は、結果を深掘りし、データの具体的な裏付けを取ることができます。
- お客様の“思い”に直接触れる
- 専用インタビュールームでインタビューを生で傍聴し、お客様の期待やご不満を直接肌で感じることで、開発やマーケティング、営業の仕事にも活かされます。
- 個別インタビューへの変更も可能
- 調査の目的や内容に応じて、グループではなく個別にインタビューを行うことも可能です。(例:プライバシーに深く関わる内容等)
アウトプットイメージ(一例)

実施フローの目安
- 調査企画・設計(1ヵ月)
-
- 調査企画設計
- 実査準備
- 実査(1~5日)
-
グループインタビュー
- 分析・報告(10日~1ヵ月程度)
-
- 分析まとめ
- 報告
費用の目安
-
1グループあたり調査一式 55万円(税別)~