10代~70代男女のフレーバーの好みやフレーバーイメージを網羅します。スイーツ・飲料・菓子といった領域の好きな甘味系フレーバーやくだもの系フレーバーは何なのか。また「ヘルシー」「ぜいたく」「リラックス」といったフレーバーイメージについての意識実態も捉えます。
過去実施した「フレーバー・くだもの調査2020」との時系列比較を一部設問において実施いたします。
過去実施した「フレーバー・くだもの調査2020」との時系列比較を一部設問において実施いたします。
調査概要
調査対象:15〜79歳男女/1,500人/2023年7月実施/郵送調査
調査の内容
特徴1:15~79歳の男女を対象、男女差・年代差を詳細に把握
全国に居住する15歳~79歳の幅広い年代の男女を対象にフレーバーについて調査し、
性年代別に分析します。
男女差や年代差、ライフステージ別による傾向差が分かります。
性年代別に分析します。
男女差や年代差、ライフステージ別による傾向差が分かります。
特徴2:フレーバーの嗜好・イメージ実態を幅広く網羅
好きなフレーバーに加えて、「ヘルシー」なイメージ・「ぜいたく」なイメージ・「リラックス」イメージといったフレーバーのイメージを聴取します。
フレーバーは、フルーツ系から素材系まで全部で80以上を網羅。
フレーバーは、フルーツ系から素材系まで全部で80以上を網羅。
特徴3:食べてみたいフレーバー×商品ジャンルの実態
食べてみたいフレーバー5つ×商品ジャンルの実態を把握
商品ジャンルは、「チョコレート」「クッキー」「あめ」「グミ」「フレーバーティー・フレーバーコーヒー」等10以上を網羅
商品ジャンルは、「チョコレート」「クッキー」「あめ」「グミ」「フレーバーティー・フレーバーコーヒー」等10以上を網羅
特徴4:砂糖・甘味料の認知・イメージを幅広く把握
誰もが知る「白砂糖(上白糖)」から「きび砂糖」や「ざらめ」、「オリゴ糖」「トレハロース」等の甘味料まで、砂糖・甘味料について認知と低カロリーイメージを幅広く捉えます
「フレーバー調査2023」調査項目
Chapter1 フレーバーの嗜好実態
◇甘いものの好意度
◇フレーバーの嗜好とイメージ:フルーツ味/素材/砂糖や甘味料/調味料110項目以上を網羅
(1)好きなフレーバー
(2)「ヘルシー」なイメージのフレーバー
(3)「ぜいたく」なイメージのフレーバー
(4)「リラックス」イメージのフレーバー
【フルーツ味】
オレンジ/グレープフルーツ/みかん/梅/さくらんぼ/ピーチ(桃)/なし(梨)/ラ・フランス(洋なし)/りんご/いちご/ブルーベリー/ラズベリー(フランボワーズ)/カシス/マスカット/ぶどう/バナナ…etc
【素材】
チョコレート/ミルクチョコ/ビターチョコ/ホワイトチョコ/ルビーチョコ/バニラ/生クリーム/カスタードクリーム/ヨーグルト/コンデンスミルク(練乳)/チーズ/バター/キャラメル/あずき(あんこ)/こしあん/パンプキン(かぼちゃ)/サツマイモ/アーモンド/ココナッツ/きなこ/ラムレーズン…etc
【砂糖や甘味料】
砂糖/黒糖/はちみつ/メープルシロップ/シナモンシュガー/フレーバーシュガー/ブラウンシュガー・コーヒーシュガー…etc
【調味料・香辛料系】
塩こしょう/しょう油/みそ/ソース/マヨネーズ/チーズ/にんにく(ガーリック)/ゆずこしょう/わさび/コンソメ/カレー/キムチ/バーベキュー/チリ/ピザ…etc
◇フレーバーの嗜好とイメージ:フルーツ味/素材/砂糖や甘味料/調味料110項目以上を網羅
(1)好きなフレーバー
(2)「ヘルシー」なイメージのフレーバー
(3)「ぜいたく」なイメージのフレーバー
(4)「リラックス」イメージのフレーバー
【フルーツ味】
オレンジ/グレープフルーツ/みかん/梅/さくらんぼ/ピーチ(桃)/なし(梨)/ラ・フランス(洋なし)/りんご/いちご/ブルーベリー/ラズベリー(フランボワーズ)/カシス/マスカット/ぶどう/バナナ…etc
【素材】
チョコレート/ミルクチョコ/ビターチョコ/ホワイトチョコ/ルビーチョコ/バニラ/生クリーム/カスタードクリーム/ヨーグルト/コンデンスミルク(練乳)/チーズ/バター/キャラメル/あずき(あんこ)/こしあん/パンプキン(かぼちゃ)/サツマイモ/アーモンド/ココナッツ/きなこ/ラムレーズン…etc
【砂糖や甘味料】
砂糖/黒糖/はちみつ/メープルシロップ/シナモンシュガー/フレーバーシュガー/ブラウンシュガー・コーヒーシュガー…etc
【調味料・香辛料系】
塩こしょう/しょう油/みそ/ソース/マヨネーズ/チーズ/にんにく(ガーリック)/ゆずこしょう/わさび/コンソメ/カレー/キムチ/バーベキュー/チリ/ピザ…etc
◇食べてみたいフレーバー×商品ジャンル
上記項目のうち食べてみたいフレーバー×チョコレート/クッキー/あめ(キャンディ)/グミ/ガム/プリン・ゼリー/ヨーグルト/お茶やコーヒー(フレーバーティ・フレーバーコーヒー等)…etc
上記項目のうち食べてみたいフレーバー×チョコレート/クッキー/あめ(キャンディ)/グミ/ガム/プリン・ゼリー/ヨーグルト/お茶やコーヒー(フレーバーティ・フレーバーコーヒー等)…etc
Chapter2 甘味に関する意識実態
◇砂糖や甘味用について〔甘味〕
(1)認知
(2)ヘルシーだと思う
白砂糖(上白糖)/グラニュー糖/角砂糖/粉砂糖/氷砂糖/白双糖/乳糖/アスパルテーム/アセスルファムK(カリウム)/エリスリトール(エリトリトール)/オリゴ糖/カンゾウ(甘草)抽出物/キシリトール/サッカリン/スクラロース/ステビア/ソルビトール/ソーマチン/トレハロース…etc
(1)認知
(2)ヘルシーだと思う
白砂糖(上白糖)/グラニュー糖/角砂糖/粉砂糖/氷砂糖/白双糖/乳糖/アスパルテーム/アセスルファムK(カリウム)/エリスリトール(エリトリトール)/オリゴ糖/カンゾウ(甘草)抽出物/キシリトール/サッカリン/スクラロース/ステビア/ソルビトール/ソーマチン/トレハロース…etc
Chapter3 カロリー・ダイエット意識実態
◇カロリーの摂りすぎを気にしている程度
◇カロリーの摂りすぎを気にした行動
回数を控える/甘さの程度の低いものを選ぶ…etc
◇ダイエットを心がけている程度
◇ダイエットのために行動
回数を控える/甘さの程度の低いものを選ぶ…etc
◇カロリーの摂りすぎを気にした行動
回数を控える/甘さの程度の低いものを選ぶ…etc
◇ダイエットを心がけている程度
◇ダイエットのために行動
回数を控える/甘さの程度の低いものを選ぶ…etc
調査概要
=「フレーバー調査2023」「おやつ・間食に関する実態調査2023」「パンに関する実態調査2023」共通=
・調査対象:全国に居住する15~79歳の男女
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用による郵送調査
・サンプル数:1,500人
・調査期間:2023年7月
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用による郵送調査
・サンプル数:1,500人
・調査期間:2023年7月
調査のアウトプット
1.調査報告書:PDFファイル・2023年10月完成
2.集計結果表:単純集計・クロス集計(Excelファイル)
3.ローデータ:Excelファイル
※納品するアウトプットは、全て電子データにてご提供します。
(「調査報告書」の紙媒体でのご納品は別途費用にてお承り致します。)
2.集計結果表:単純集計・クロス集計(Excelファイル)
3.ローデータ:Excelファイル
※納品するアウトプットは、全て電子データにてご提供します。
(「調査報告書」の紙媒体でのご納品は別途費用にてお承り致します。)
調査の価格
「フレーバー調査2023」:定価250,000円(税別)・MDBメンバー価格230,000円(税別)
3調査セット価格:定価960,000円(税別)・MDBメンバー価格910,000円(税別)
※「フレーバー調査2023」「おやつ・間食に関する実態調査2023」「パンに関する実態調査2023」
3調査セット価格:定価960,000円(税別)・MDBメンバー価格910,000円(税別)
※「フレーバー調査2023」「おやつ・間食に関する実態調査2023」「パンに関する実態調査2023」
※MDBメンバー価格の適用は、弊社の会員制情報提供サービス「マーケティング・データ・バンク」にご登録いただいている事業所に限らせていただきます。
※本調査の成果物の著作権は、株式会社 日本能率協会総合研究所が保有します。
※成果物は、本調査をご購入いただいた企業(法人・個人)以外には提供いたしません。
ただし、本調査を告知するための限定的利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。
※本調査の成果物のご利用はご購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。
※成果物は、本調査をご購入いただいた企業(法人・個人)以外には提供いたしません。
ただし、本調査を告知するための限定的利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。
※本調査の成果物のご利用はご購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。
2023年の無料レポートは完成次第公開いたします。
ご参考までに、「フレーバー・くだもの調査2020」の無料レポートはコチラよりお申込みいただけます。
※2023年は、くだもの調査のパートはありませんのでご注意ください。