REPORT
トップページREPORT健康健康ニーズ調査2017
  • 健康
  • 2018年6月21日

健康ニーズ調査2017

〜期待膨らむ“健康マーケット”、需要喚起の方策は?〜

  • 健康ニーズ調査2017
調査趣旨
調査項目
購入案内
無料
レポート
健康マーケティングのバイブルとして、毎年多くの企業に支持されている時系列データベースです。10代〜70代男女の“健康ニーズ”について、価値観・意識と行動実態を探ります。2017年のサブテーマは「健康表示その後」です。今年は「家族の健康ニーズ」「男性のセルフケア」をテーマに男女別の二次調査をしました。

調査概要

15〜79歳男女、1,507人、2017年10月、FAX調査

調査の内容

1)健康状態と健康観:性・年代によって大きく異なる健康意識を捉えます。

2)健康情報と気になる症状:健康に関する情報源・健康キーワードと、約100項目の気になる症状を網羅。

3)健康のために行っていること:生活習慣・運動・健康管理・リラクゼーションを網羅。

4)健康表示について:“機能性表示食品”は定着したか、“トクホ”との差は縮まったのか?

5)食生活に関する行動:今年の食品は何? チョコレート、オイル系食材の次は?

6)栄養素・健康食品素材の認知・摂取意向:乳酸菌系・アスタキサンチン・難消化性デキストリン…、今年の成長株は何?

7)《女性対象☆二次調査》家族の健康ニーズ2017

〜主婦 / 妻 / 母親としての健康対策は?〜
・家族のための健康管理意識、メニュー作り・調理行動、生活や運動の支援は?
・夫のメタボ対策・気づかい、子供の食育・心がけ

8)《男性対象☆二次調査》男性のセルフケア実態調査

〜食・家事・美容行動と健康ライフ〜
・今どきの男性のセルフケア(自己管理)の実態、食生活と家事スタイル・美容行動を探る
・健康への気づかい・行動との関連性は?

健康ニーズ調査2017 調査項目

1.健康状態と健康観

◎健康状態:健康だと思う〜健康ではないと思う
◎健康への気づかい度:積極的に気づかっている〜全く気づかっていない
◎健康への関心領域:食生活/睡眠/身体を動かす/ストレス/生活習慣病予防/ダイエット/美容/老化防止←奇数年用
◎健康についての考え方や行動:以前より健康に気づかうようになった/将来の健康には不安がある/自分の健康は自分自身で管理している/身体の健康より心の健康づくりに関心がある/健康によいことに関する出費はあまり惜しまない/とりたてて今より健康になりたいとは考えていない/食べるとき健康にいいものよりおいしいものを選ぶことが多い/いつも食べるものの栄養成分やその効果を意識している/栄養成分の摂取量が足りているのかわからない/不足しがちな栄養成分は、普段の食事を工夫して摂りたい/不足しがちな栄養成分は、サプリメントなどで補いたい/不足しがちな栄養成分は、医薬品で補いたい/不足を補うより、身体に溜まったものを出したい/病気にならないため、やせたい・太りたくない/美容のため、やせたい・太りたくない/身軽に動くため、やせたい・太りたくない/若さを保つため、やせたい・太りたくない/いつまでも元気でいたいので、健康には気づかっている

2.健康情報と気になる症状

◎健康に関する情報源:「ガッテン」/「あさイチ」/「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」/テレビショッピングの番組/その他テレビ番組/ラジオ番組/健康に関する新聞記事/健康雑誌/フィットネス雑誌/料理雑誌/その他雑誌記事/健康についての実用書/スーパー等の店頭で/健康食品等の広告/通信販売のカタログ・広告/友人・知人から/家族から/医師・保健師・医療関係者から/薬局・ドラッグストアの薬剤師から★/スポーツ関係の指導者から/インターネット(ホームページ)/インターネット(ブログ・SNS)/インターネット(ニュース・記事・その他)]
◎気になる健康用語:有酸素運動/体脂肪/基礎代謝/BMI/かくれ肥満/皮下脂肪/内臓脂肪/血圧/血糖値/骨密度/γ−GTP値/肝機能向上/中性脂肪/悪玉コレステロール(LDL)/尿酸値/プリン体/活性酸素/抗酸化作用・抗酸化物質(スカベンジャー)/抗糖化・抗糖化物質・終末糖化産物(AGE)/サイレントキラー(慢性炎症)/メタボリックシンドローム(メタボ)/ロコモティブシンドローム(ロコモ)/プロバイオティクス/腸内環境(腸内フローラ)/口内環境(口内フローラ)/デトックス(毒抜き)/アンチエイジング/ピロリ菌/疲労回復/滋養強壮/血液サラサラ/免疫力/NK細胞/サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)/マイナスイオン/酸素/菌活/宿便/腸内洗浄/腹式呼吸法/部分やせ/サルコペニア肥満/骨盤矯正/セルライト/加齢臭/食育/ファイトケミカル/マクロビオティック/ミネラル/スーパーフード/オメガ3/血流改善/血管年齢/糖質制限食/低糖質(ロカボ)/ヘルシースナッキング★/熱中症/ヒートショック★/ホットフラッシュ/睡眠負債★
◎症状 <1>気になる症状 <2>改善したい症状
【体調】肩こり/腰痛/手足の関節の痛み/冷え性/貧血/不眠・寝つきが悪い/目覚めが悪い/日中の眠気/疲れやすい/だるい/気分がすぐれない/風邪をひきやすい・治りにくい/食欲不振/胃痛・胸焼け/胃腸が弱い/便秘気味/下痢気味/ストレス/イライラする
【自覚症状】アトピーの症状/花粉症の症状/通年性のアレルギー性鼻炎/食物アレルギー/その他アレルギー症状/立ちくらみ/のぼせ・ほてり・発汗/頭痛/動悸・息切れ/目の疲れ・かすみ目/せき、声・のどのかすれ/鼻づまり/鼻血/めまい・耳鳴り/老化/気力・活力の衰え/体力の衰え/筋力の衰え/姿勢が悪い/物忘れ/目・視力の衰え/耳・聴力の衰え/味覚の衰え★/慢性疲労★/生理痛/生理不順/更年期障害/低体温/痔/頻尿/排尿トラブル
【体型など】太りすぎ(肥満)/やせすぎ/適正体重の維持/ぜい肉・お腹が出ている/体脂肪率/運動不足
【病気に対する不安】生活習慣病(成人病)全般/糖尿病/高血圧/低血圧/動脈硬化/中性脂肪/高脂血症/コレステロール値/心臓病/脳血栓/脳卒中/がん/胃や腸の病気/肝機能障害/痛風/骨密度・骨粗しょう症/骨折/緑内障/認知症(痴呆)/うつ/不妊
【その他】日焼け/しみ・そばかす/紫外線の害/肌の張り/肌のたるみ/肌荒れ/肌のかさつき・乾燥/しわ/顔色が悪い/顔のむくみ/目の下のくま/にきび・ふきでもの/しっしん・かゆみ/ムダ毛・体毛/白髪/抜け毛/髪質・髪のつや/虫歯/口臭/歯周病/歯の色/体臭/腋臭/加齢臭/水虫/足のにおい

3.健康に関する行動

◎健康のために行っていること
【生活習慣】規則正しい生活/早寝/早起き/昼寝をする★/水を飲む・水分を摂る/手を洗う/うがい/マスクを使う/食後に歯を磨く/禁煙/お酒を飲まない日(休肝日)をもうける/強いお酒は飲まないようにする
【運動】なるべく歩く・なるべく階段を使う/日常生活でなるべく体を動かす/散歩・ウォーキング/自転車・サイクリング/ラジオ体操/ヨガ/ストレッチ/ジョギング/水泳・水中ウォーキング・アクアビクス/エアロビクス・ダンス等/筋力トレーニング/その他の各種スポーツ/脳のトレーニング(ゲーム・パズル等)
【健康管理】健康診断を受ける/歯科検診を受ける/体重を測る/体脂肪を測る/体温を測る/血圧を測る/血糖値を測る/骨密度を測る/カロリー計算をする/遺伝子検査をする/ウェアラブル端末を使う★/スマホのアプリやパソコンで健康管理をする★
【リラクゼーション】眠る/枕や寝具にこだわる/寝る前に温かいものを飲む/寝る前はカフェインを控える★/入浴/半身浴/寝る前にぬるい湯の入浴/寝起きに熱い湯の入浴・シャワー/足湯/ゲルマニウム温浴・岩盤浴/入浴剤を使う/アロマテラピー/マッサージ/湿度に気づかう(加湿・除湿等)/空気の汚れに気づかう(ニオイ・除菌・ハウスダスト等)

4.健康表示について

◎健康表示の認知:<1>特定保健用食品(トクホ) <2>機能性表示食品 <3>栄養機能食品
◎健康表示で選ぶ食品 (1)特定保健用食品(トクホ) (2)機能性表示食品:サプリメント/炭酸飲料・コーラ/果実・野菜飲料★/お茶飲料★/乳酸菌飲料★/その他飲料/ノンアルコール飲料(ビール・カクテル等)/菓子/調味料/加工食品/乳製品/生鮮食品(野菜・くだもの・肉・魚など)
◎定期的に摂取している健康志向食品:健康食品/サプリメント/栄養ドリンク/機能性ドリンク/機能性お茶ドリンク/バランス栄養食/ゼリー飲料/ゼロ表示の食品・飲料/特定保健用食品(トクホ)/機能性表示食品/栄養機能食品

5.食生活に関する行動

◎健康のために食生活で行っていること:三食欠かさない/朝食は必ず食べる/腹八分目を心がけている/バランスのよい食事/1日30品目(種類を多く)食べる/テレビ等で健康にいいと取り上げられたものを食べてみる/昔から食べられている食品を食べる/旬のものを食べる★/発酵食品を食べる★/外食を減らす/中食を減らす/夜遅く食べない/ダイエットする/なるべくカロリーを摂らない/なるべく塩分を摂らない/なるべく脂肪を摂らない/なるべく甘いものを摂らない/なるべく炭水化物を摂らない/なるべく糖質を摂らない/なるべく食品添加物を摂らない/インスタント食品を摂らない/和食中心にする/野菜を多く食べる/緑黄色野菜を食べる/有機野菜を食べる/野菜を最初に食べる/生野菜を食べる/大豆など植物性たんぱく質を食べる/くだものを食べる/乳製品を食べる/海藻類を食べる/魚を食べる/肉を食べる/なるべく水を飲む/なるべくよく噛む
◎健康を意識して食べる食品
【野菜】ほうれん草/にんじん/かぼちゃ/トマト/ピーマン/ブロッコリー/グリーンアスパラガス/おくら/春菊/小松菜/チンゲンサイ/ニラ/しそ/パセリ/モロヘイヤ/あしたば/ゴーヤー/ケール★/キャベツ/きゅうり★/なす/さつまいも/いも類/ごぼう/ねぎ/たまねぎ/にんにく/しょうが/しいたけ/まいたけ/きのこ類/枝豆/大豆/あずき/豆類/ごま/唐辛子/こしょう
【くだもの】みかん/バナナ/いちご/ブルーベリー/ラズベリー(フランボワーズ)/クランベリー/りんご/桃(ピーチ)/ぶどう/さくらんぼ/パイナップル/梅/あんず/スイカ/ゆず/すだち/梨(和梨)/プルーン/グレープフルーツ/オレンジ/レモン/ライム/シークヮーサー/アセロラ/カシス/アボカド/ザクロ/かりん/いちじく/干しぶどう/パパイヤ/マンゴー/プラム/キーウィ/アサイー/くこの実(ゴジベリー)/アーモンド/くるみ/チアシード/麻の実(ヘンプ)
【飲料】トマト・野菜ジュース/野菜・くだもの混合ジュース/天然果汁飲料/スムージー/乳酸菌飲料/ミネラルウォーター/海洋深層水/水素水/炭酸水(無糖)★/スポーツドリンク/コーヒー/ココア/紅茶/緑茶/抹茶/麦茶/はと麦茶/そば茶/烏龍茶/プーアール茶/ハーブティ/ジャスミン茶/ブレンド茶/ゆず茶/ルイボスティー/黒豆茶★/その他の健康茶/お酢飲料/しょうが湯/甘酒/赤ワイン/カロリー・糖質オフ等の機能性ビール/ノンアルコール飲料(ビール・カクテル等)/トクホ(特定保健用食品)のコーラ・炭酸飲料/エナジードリンク/薬用酒/青汁/酵素ドリンク/白湯(湯ざまし)
【畜産・海産物】牛乳/チーズ/ヨーグルト/スキムミルク/卵/こんぶ/わかめ/めかぶ/のり/ひじき/もずく/寒天/青ざかな(いわし・さば・あじ等)/小魚/えび・イカ・たこ/カキ(牡蠣)/貝類/うなぎ/レバー/豚肉
【その他の食材・加工食品】そば/麦/大麦/全粒粉/玄米/発芽玄米/雑穀(五穀米・古代米等)/お粥/栄養強化米等/オートミール/シリアル(コーンフレーク等)/豆腐/納豆/豆乳/きなこ/大豆粉★/大豆ミート(ソイミート)★/こんにゃく/紅花油/ごま油/米油/健康油(脂肪のつきにくい油等)/オリーブオイル/グレープシードオイル/ココナッツオイル/エゴマ(しそ油)/亜麻仁油(アマニ油)/アーモンドミルク/ライスミルク/カレー/キムチ/ぬか漬け★/黒砂糖(黒糖)/はちみつ/黒酢/もろみ酢/香酢/果実酢・その他の酢/梅干し/チョコレート(カカオ)/こんにゃくゼリー/にがり/ダイエット食品(シェイク・スープ等)
◎摂取しないように意識しているもの:農薬などの化学物質/食品添加物・合成保存料など/遺伝子組み換え食品/たばこの煙/環境ホルモン/ダイオキシン/PCB/放射線/輸入食品/問題の起きた産地の食品・原材料/トランス型脂肪酸/飽和脂肪酸/カフェイン/アルコール/グルテン★/糖質★

6.栄養素・健康食品素材の認知・摂取意向

◎成分・栄養素 (1)認知 (2)摂取意向:ビタミンA/ビタミンD/ビタミンE/ビタミンK/ビタミンB群/ビタミンB1/ビタミンB2/ビタミンB6/ビタミンB12/ビタミンC/パントテン酸/ナイアシン(ニコチン酸)/葉酸/β−カロチン/リコピン/ケルセチン(ビタミンP)/ヘスペリジン(ビタミンP)/コエンザイムQ10/カプサンチン/ルテイン/β−クリプトキサンチン/α−リポ酸/ポリフェノール/カテキン/フラボノイド/テアフラビン/タンニン/アントシアニン/プロアントシアニジン(PAC)/ルチン/アスタキサンチン/サラシア/グリコーゲン/レスベラトロール/クルクミン/コーヒーポリフェノール/リンゴポリフェノール/カルシウム/カリウム/鉄/ヘム鉄/亜鉛/マグネシウム/セレン/白金ナノコロイド/ナトリウム/ヨウ素/リン/クロム/モリブデン/フッ素/バナジウム/食物繊維/セルロース/ペクチン/難消化性デキストリン/アルギン酸ナトリウム/キチン・キトサン/グルコマンナン/ムチン/不飽和脂肪酸/中鎖脂肪酸/オレイン酸/リノール酸/共役リノール酸(CLA)/γ−リノレン酸/EPA/DHA/レシチン/ホスファチジルセリン(PS)/卵黄コリン/セラミド/ミルクセラミド/植物ステロール/アラキドン酸/たんぱく質(プロテイン)/アミノ酸/ペプチド/ミルクペプチド/卵黄ペプチド/卵白ペプチド/イミダペプチド/アスパラギン酸/グルタミン酸/アルギニン/オルニチン/タウリン/カゼイン/L−シトルリン/L−カルニチン/コラーゲン/ヒアルロン酸/グルコサミン/MSM/CPP/MBP/ラクトフェリン/鉄ラクトフェリン/グルタチオン/テアニン/ギャバ(γ-アミノ酪酸)/エラスチン/アンセリン/スルフォラファン/オリゴ糖/ニゲロオリゴ糖(NOS)/ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)/アスパルテーム/キシリトール/リカルデント/トレハロース/パラチノース★/アラビノース/アルギン酸/ラクトビオン酸/フコイダン/フコキサンチン/コンドロイチン/ベータグルカン/大豆イソフラボン/大豆サポニン/大豆グロブリン/大豆ペプチド/エクオール/クロロゲン酸/クエン酸/乳酸/フルーツ酸/リンゴ酸/キナ酸/カプサイシン/ゴマリグナン/セサミン/アリシン/カフェイン/クロロフィル/ナットウキナーゼ/ベータラクトグロブリン/エミューオイル
◎健康食品素材 (1)認知 (2)摂取意向:小麦はい芽油/大麦若葉エキス/クロレラ/スピルリナ/青汁/梅肉エキス/にんにくエキス/アロエ/高麗人参/うこん/スッポン/ブルーベリーエキス/こんぶエキス/シイタケエキス/霊芝/アガリクス茸/冬虫夏草/メシマコブ/杜仲茶/甜茶/どくだみ茶/イチョウ葉エキス/桑の葉エキス/びわ/柿の葉/グァバ葉/ローズヒップ/エキナセア/キャッツクロー/ノコギリヤシ/マカ/ノニ/ガルシニア・カンボジア/ギムネマ・シルベスタ/サイリウム/セント・ジョンズ・ウォート/ピクノジェノール/フラバンジェノール/マリアアザミ/乳酸菌/ビフィズス菌/ガセリ菌(LG菌/ラクトバチルス・ガッセリ菌)/植物性乳酸菌/ケフィア/免疫ミルク/乳清(ホエイ)/プラセンタ/酵素/核酸/酵母/ビール酵母/紅麹/米麹(米糀)/パフィア/納豆菌/ユーグレナ(ミドリムシ)/R-1乳酸菌/乳酸菌シロタ株/ラブレ菌/フェカリス菌/プロポリス/ローヤルゼリー/花粉(ビーポーレン)/亜麻仁油(アマニ油)/卵黄油/黒にんにく★/キトサン/カキ肉エキス/しじみエキス/深海鮫エキス(スクワラン)/シルク

フェースシート

*属性:性別/年齢/未既婚/家族構成/職業・身分/同居の子供/住居形態/世帯年収
*体型:身長/体重/BMI値/腹囲
*生活習慣:お酒/たばこ/お茶/コーヒー/甘いもの/濃い味付け/朝食/車/健康診断/メタボ健診…
*持病(慢性疾患)

《女性対象☆二次調査》家族の健康ニーズ2017

1.食卓づくりの意識・実態と理想

◎食事の用意の分担:100%(全てご自身)〜0%(全く用意しない) *食事の用意をする家族:夫/母・義母/未婚の娘…他
◎食生活の考えや行動:料理好き/家族が喜んでくれるので料理が楽しい/イベントや来客時には手の込んだ料理を作りたい/料理は得意/レシピを自分なりにアレンジ/創作料理/本格的な中華やイタリアンを手作り/料理は素材から手作り/出来合い品を上手に活用/食事は外食や惣菜/食費切り詰め/調理時間を短縮/安心・安全な食材/ゴミを出さない/健康を意識して食事に気を配る/バランスに気を配る/健康に良い食材/国産の食材★/摂り過ぎに注意/盛りつけや彩りに気を配る/冷蔵庫はいつもいっぱい/お取り寄せ/おいしいものなら高くてもOK/スローフード/食育/お弁当/パン作り/お菓子作り/家庭菜園
◎普段の食卓に多い場面:家族全員が揃う/一部揃わない/ばらばら/自分一人/食事中にテレビ/見ない/食事中はおしゃべり/しない/決まった飲み物/違う飲み物/酒が登場/酒はない/食べ物の話題/健康の話題/イベントの食卓/友人を招く
◎食卓のメニュー・調理方法 <1>朝食 <2>夕食 <3>増やしたい <4>減らしたい:
【タイプ】和風/洋風/中華
【主食】ご飯/パン/麺類
【料理】肉料理/魚料理/野菜料理/豆腐・納豆など大豆の料理/卵料理/海藻類の料理/くだもの/乳製品/汁物/お茶・コーヒー/お酒
【調理方法】炒め物/揚げ物やフライ/焼く/ゆでる/煮物/煮込み料理/オーブン料理
【作り方】手作り料理/インスタント・冷凍食品/惣菜や弁当/一皿完結型/品数が多い/ボリュームが多い/簡単な料理/手の込んだ料理/外食
◎食品の健康表示 <1>普段利用 <2>特定保健用食品(トクホ)のマークを確認 <3>機能性表示食品を確認
【加工食品】インスタント米飯・粥等/パン/カップめん/シリアル/納豆/豆腐/ヨーグルト/チーズ/ハム・ソーセージ等/ハンバーグ等/魚肉ソーセージ等/漬物★/インスタントスープ/インスタント味噌汁/デザート等
【調味料】食用油/ドレッシング/マヨネーズ/マーガリン等/しょう油/酢/甘味料
【菓子】飴/タブレット菓子(錠菓)/ガム/チョコレート/クッキー・ビスケット/米菓
【飲料・その他】炭酸飲料・コーラ/果実・野菜飲料/機能性飲料/スポーツドリンク/茶系飲料(ドリンク)/お茶・ハーブ(ティーバッグ・茶葉)/コーヒー飲料/乳酸菌飲料/ヨーグルトドリンク/豆乳/ゼリー飲料/サプリメント★/生鮮食品★
*トクホ等の購入チャネル:大型スーパー/食品スーパー/生協/コンビニ/ドラッグ/100円ショップ/駅売店/ホームセンター/デパート/自然食品店/個人商店/自販機/生協の協同購入/宅配サービス/通信販売/テレビ通販/ネット通販/訪問販売

2.夫の健康管理

◎夫の年齢
◎夫の職業:会社員・公務員(フルタイム勤務)/管理職/経営者・自営業/パート・アルバイト・嘱託/自由業/無職
◎夫の仕事・日常生活:朝早く出かける/夜遅く帰宅/残業が多い/自宅で仕事・持ち帰る/休日が不規則/身体を動かす仕事/出歩く仕事/デスクワーク/ストレスが多い/接待など夜の付き合い/出張が多い/昼食は買って食べる/昼食は手作り弁当/昼食は社員食堂・職場の弁当等/昼食は外食/食事が不規則/車を使用/自転車を使用/電車やバスを使用/徒歩が多い/お酒/タバコ
◎夫の健康状態:健康だと思う〜健康ではないと思う
◎夫の気になる症状:
【体調】肩こり/腰痛/不眠/疲れやすい/ストレス/アトピー/花粉症/鼻づまり/頭痛/老化/物忘れ/痔/便秘気味/下痢気味/食欲不振・胃腸が弱い/風邪/せき
【体型】太りすぎ/急に太った/やせすぎ/急にやせた/適正体重/ぜい肉・お腹/体脂肪率/運動不足
【病気の不安】生活習慣病/糖尿病/高血圧/低血圧/動脈硬化/中性脂肪/内臓脂肪/高脂血症/コレステロール値/心臓病/脳血栓/脳卒中/がん/胃や腸の病気/肝機能障害/痛風/認知症
【その他】肌荒れ/肌の乾燥/しわ/顔色が悪い/にきび/しっしん/ムダ毛/白髪/抜け毛/フケ/虫歯/歯周病/歯槽膿漏/口臭/体臭/腋臭/加齢臭/水虫/足のにおい
◎夫の健康のための気づかい:
【生活習慣】規則正しい生活/早寝/早起き/安眠/入浴/手洗い/うがい/マスク/歯磨き/タバコの量/お酒の量
【健康管理】健康診断/体重を測る/体脂肪を測る/体温を測る/血圧を測る/血糖値を測る/カロリー計算/塩分計
【運動させる】なるべく歩く/日常生活でなるべく体を動かす/散歩/自転車/ジョギング/運動のために外出する・アウトドアに行く/運動に誘う/子供と一緒のスポーツをする
【スポーツ施設の利用】スポーツクラブ・トレーニングジム/プール/ゴルフコース・ゴルフ練習場
【食生活】三食/朝食/腹八分目/バランスのよい食事/1日30品目/テレビ等の健康にいいもの/昔から食べられている食品/旬のもの★/発酵食品★/野菜を最初★/外食を減らす/中食を減らす/間食を減らす/夜遅く食べない/ダイエット/水を飲む/水道水を避ける/よく噛む/好き嫌いをなくす
【食事作り】和食中心/野菜/くだもの/植物性たんぱく質/乳製品/海藻類/魚/肉/手作り/安心・安全な食品/食品添加物の少ない食品/健康にいいことを表示した食品/健康にいいことを表示したアルコール/ノンアルコール飲料を選ぶ/カロリー減/塩分減/脂肪減/甘いもの減/炭水化物減★/糖質減★/インスタント食品減/調理に浄水器の水
【定期的に摂取】健康食品/サプリメント/栄養ドリンク/機能性ドリンク/機能性お茶ドリンク/バランス栄養食/ゼリー飲料/トクホ食品/ゼロ表示の食品・飲料/青汁・野菜ジュース等★/機能性表示食品★/栄養機能食品★

3.子供の健康管理と食育

◎同居している未婚の子供の人数
◎子供の性別・学齢
◎子供の健康状態:健康だと思う〜健康ではないと思う
◎子供の気になる症状:
【体調】身体が弱い/すぐに熱/風邪/寝つき・夜泣き/肩こり・腰痛/疲れやすい/食欲不振・胃腸/便秘/下痢/ストレス/アトピー/花粉症/食物アレルギー/その他アレルギー/頭痛/のど・扁桃腺/鼻づまり/鼻血/目・ 視力/耳・聴力
【体型】太りすぎ/やせすぎ/適正体重/ぜい肉・お腹/体脂肪率/運動不足/運動能力
【その他】肌荒れ/肌の乾燥/顔色が悪い/にきび/しっしん・かゆみ/抜け毛/虫歯/歯並び/口臭/体臭/水虫/食事が不規則/偏食/情緒不安定
◎子供の健康のための気づかい:
【生活習慣】規則正しい生活/早寝/早起き/安眠/入浴/手洗い/うがい/マスク/歯磨き/テレビやゲームの時間/薄着
【運動させる】なるべく歩く/日常生活でなるべく体を動かす/屋外で遊ぶ/なるべくスポーツをする/習い事でスポーツ/学校等のクラブ活動でスポーツ/親と一緒にスポーツ/アウトドアに連れて行く/トレーニングできるゲーム機
【健康管理】健康診断/体重を測る/体脂肪を測る/体温を測る/トイレのチェック
【食生活】三食/朝食/腹八分目/バランスのよい食事/1日30品目/テレビ等の健康にいいもの/昔から食べられている食品/旬のもの★/発酵食品★/野菜を最初★/外食を減らす/中食を減らす/間食を減らす/夜遅く食べない/ダイエットする/水を飲む/水道水を避ける/なるべくよく噛む/好き嫌いをなくす
【食事作り】和食中心/野菜/くだもの/植物性たんぱく質/乳製品/海藻類/魚/肉/食事は手作り/おやつは手作り/安心・安全な食品/食品添加物の少ない食品/カロリー減/塩分減/脂肪減/甘いもの減/炭水化物減★/糖質減★/インスタント食品減/調理に浄水器の水
【定期的に摂取】健康食品/サプリメント/栄養ドリンク/機能性ドリンク/機能性お茶ドリンク/バランス栄養食/ゼリー飲料/トクホ食品/ゼロ表示の食品・飲料/青汁・野菜ジュース等★/機能性表示食品★/栄養機能食品★

フェースシート

*属性:本調査と共通 *1ヶ月の食費 *健康情報収集でのネット利用(企業HP/医療関係HP/SNS等)

《男性対象☆二次調査》男性のセルフケア実態調査

1.日常生活の実態

◎仕事や日常生活の実態:朝早く外出/夜遅く帰宅/残業が多い/自宅で仕事・持ち帰る/休日が不規則/身体を動かす仕事/出歩くことの多い仕事/デスクワークの多い仕事/ストレスが多い/夜の付き合いが多い/出張が多い/食事が不規則/夜遅くに食事をする/朝食を抜く/昼食は買って食べている/昼食は手作り弁当/昼食は給食・社員食堂・職場の仕出し弁当等/昼食は外食/車を使用/自転車を使用/電車やバスを使用/徒歩が多い/お酒を毎日/週1以上★/未満だが飲む★/タバコを吸う
◎普段の服装 <1>平日 <2>休日:制服/作業着/ビジネススーツ/ビジネスカジュアル/カジュアル/スポーツウェア/ゴルフウェア/アウトドアウェア
◎普段の運動頻度:1日3回以上〜行っていない
◎普段の運動種目:ゴルフ/テニス/サッカー・フットサル/野球・ソフトボール/その他球技/ジョギング/水泳/自転車/散歩・ウォーキング/登山・トレッキング/アウトドアスポーツ/筋力トレーニング/ストレッチ/体操/武道・格闘技
◎運動の目的・手段:健康/体型/衰え/鍛える/精神面/仲間/勝つ/自然/出費/レジャー/学校や職場/チーム/親子…他

2.食生活・家事の実態

◎身の回りの世話 <1>自分 <2>家族:
【食事】朝食の用意/昼食の用意/夕食の用意/後片付け
【日用品の購入】食事の材料/飲料・お酒・菓子等の嗜好品/自分で使う石鹸・シャンプー等/自分で使う整髪料・シェービング剤等/洋服/下着・靴下
【その他】洗濯/アイロン/ズボンのプレス/靴磨き/室内の掃除/自分の健康管理 *世話している家族:妻/母・義母/未婚の娘…他
◎食生活・家事のスキルと行動 <1>よく行うこと <2>できる:
【調理方法】汁物を作る/ご飯を炊く/炒める/フライパンで焼く/網で焼く/揚げる/煮る/煮込む/ゆでる/和える/切って盛りつける
【下ごしらえ】包丁で皮をむく/ピーラーで皮をむく/千切り・みじん切り/魚を下ろす/だしをとる
【調理場面】つまみ/急須でお茶/弁当/パン/菓子/そば打ち/テーブルクッキング/アウトドア料理
【後片づけ】手洗いする/食器洗い機/ふく/しまう/鍋や道具を洗う・片付ける/包丁を研ぐ
【ゴミの始末】生ゴミ/ゴミの分別/ゴミを出す
【台所掃除】流し/排水口/ゴミ収納カゴ/除菌・漂白/調理台/コンロ・レンジ台/キッチンの床/換気扇/冷蔵庫内の整理・掃除
【洗濯】洗濯機/手洗い/干す/取り込む/畳む/アイロンかけ
【掃除する場所】リビング・ダイニング/キッチン/寝室/浴室・洗面所/トイレ
【子供の育児・教育】食事補助(離乳食等)/おむつ替え・トイレ補助/お風呂/着替え/寝かしつけ/送り迎え/遊び相手/読み聞かせ/学習補助/子供の食事の用意★
【家計管理】家計簿/預貯金の管理
【その他】布団干し/電球等の交換/日曜大工/水やり・草取り/家庭菜園/ペットの餌やり・散歩

3.身だしなみに対する意識

◎太っている自覚:太っている方〜やせている方
◎やせたい意識:積極的にやせたい〜積極的に太りたい
◎理想の体型:筋肉質/細身/逆三角形/お腹…他
◎身だしなみへの気づかい:とても気づかう方〜全く気をつかわない方
◎身だしなみの目的:清潔/おしゃれ/若く見られる/若さを保つ/不快感/快適/健康/仕事上/友人/家族/女性/特定の女性
◎おしゃれの自信:おしゃれ〜おしゃれでない
◎若さの自信:若く見られる〜年上に見られる
◎見た目について <1>自覚 <2>悩み:
【体型】筋肉質/脂肪質/骨太・がっしり型/細身/太め/中肉中背/上半身が逆三角形/お腹が出ている/お腹は出ていない
【髪の毛】薄い・少ない/濃い・多い/太い/細い/白髪/色が薄い/くせ毛/抜け毛/フケ/頭皮のかゆみ/頭皮が脂っぽい/頭皮のニオイ
【ヒゲ】薄い・少ない/濃い・多い/太い/細い/白髪/剃りにくい
【顔・肌】ニキビ/ニキビの跡/脂っぽい/乾燥/肌荒れ/肌のキメ・毛穴/しみ/しわ/ハリ・たるみ/くすみ/顔色が悪い/目の下のくま/唇が荒れやすい
【歯・口】歯の色・黄ばみ・ヤニ/虫歯/歯周病/歯槽膿漏/口臭
【ニオイ・汗】体臭/汗/汗のニオイ/ワキガ/足のニオイ/加齢臭
【体毛】眉が薄い/眉が濃い/鼻毛が出る/体毛が薄い/毛深い/わき毛/胸毛/太ももの毛/スネ毛

4.身だしなみケアの実態

◎グルーミング頻度 <1>入浴(シャワー) <2>入浴(バスタブ) <3>洗髪 <4>髪を切る <5>ヒゲ剃り <6>歯磨き
◎身だしなみケアの用品・行動:
【全身】ボディローション/ボディミルク/ボディクリーム
【顔】顔用化粧水/顔用クリーム・乳液/薬用クリーム/ペーパーシート/アフターシェーブ剤/日焼け止め/リップクリーム/脂とり紙/パック剤
【ニオイ・香り】フレグランス剤/デオドラント剤/汗ふきシート/フットスプレー
【歯・口】歯ブラシ/電動歯ブラシ/歯間ブラシ/デンタルフロス/薬用の歯磨き剤/歯磨き剤/洗口液/虫歯予防ガム/口臭予防ガム・錠菓
【つめ】つめを切る/ヤスリで整える/つめを磨く
【その他】耳掃除/眉毛カット/鼻毛カット/ムダ毛(スネ毛・胸毛等)を剃る/ムダ毛に脱色・除毛剤を使う
*顔用化粧水等の該当事項:
【入手方法】自分で買ったもの/あるもの
【効果・効能】かゆみ・肌荒れ対策/ニキビ対策/ニオイ・汗対策/肌の保湿対策/美白・しみ対策/しわ対策/ハリ・たるみ対策/くすみ対策
【選ぶ理由】薬用(医薬部外品)/天然成分・安全な原料/効果・効能/デザイン・広告/価格/いつも使っている商品/男性用の商品/女性用の商品
◎ボディウォッシュの使用タイプ:薬用ボディソープ/ボディソープ/薬用・医薬部外品の固形石鹸/固形石鹸/シャンプー(髪用)
*該当事項:
【使用感】さっぱり/しっとり/爽快感/香り/泡立ち/汚れ落ち
【効果・効能】肌荒れ対策/ニキビ対策/汗対策…他
◎髪の状態と手入れ法:
【長さ】坊主頭/短髪/中/長髪
【状態】パーマ/白髪染め/カラーリング/植毛・増毛/かつら
【利用器具】くし/ブラシ/ドライヤー/マッサージブラシ
【自宅で】髪を切る/髪を染める
【利用施設】理髪店/美容室/育毛・増毛サロン
◎洗髪剤の使用タイプ:薬用シャンプー/シャンプー/薬用リンス/リンス/トリートメント/ボディソープ/固形石鹸
*該当事項:
【効果・効能】フケ対策/抜け毛対策/頭皮の脂・毛穴対策/ニオイ・汗対策
【選ぶ理由】薬用/天然成分/価格…他
◎整髪や髪のケアの使用タイプ:ヘアトニック/ヘアリキッド・ウォーター/スタイリングジェル/スタイリングフォーム・ムース/ワックス/ヘアクリーム/ポマード・チック/ヘアスプレー/育毛剤・養毛剤
*該当事項:
【使用感】スタイリングしやすい/寝ぐせにいい/ボリューム感がでる
【選ぶ理由】効果・効能/デザイン・広告…他
◎ヒゲの状態と手入れ法:
【ヒゲ等の状態】ヒゲは剃る/無精ヒゲを伸ばす/口ヒゲを伸ばす/あごヒゲを伸ばす/もみ上げを伸ばす
【利用器具等】カミソリ(T字・使い捨て)/電気カミソリ/泡だて器/ヒゲトリマー/毛抜き/ハサミ
◎シェービング剤の使用タイプ:プレシェーブ剤/シェービング剤/アフターシェーブ剤/洗顔フォーム・洗顔料/固形石鹸(顔用)/固形石鹸(からだ用)/ボディソープ(からだ用)
*該当事項:
【使用感】泡立ち/ヒゲが柔らかくなる/すべりがよくなる
【効果・効能】肌荒れ対策/ニキビ対策/毛穴対策…他

フェースシート

*属性:本調査と共通 *身分・職業(会社員・公務員/管理職/経営者・自営業/パート・アルバイト・嘱託…他)

調査概要

《健康ニーズ調査2017》

・調査対象:首都圏に在住する15〜79歳 の男性・女性
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用によるFAX調査
・有効回収数:1,507人(発送数2,200人・回収率68.5%)
・調査期間:2017年9月27日(水)〜10月5日(木)

《女性対象☆二次調査》家族の健康ニーズ2017

・調査対象:《健康ニーズ調査2017》に回答した女性
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用によるFAX調査
・有効回収数:548人(発送数786人・回収率69.7%)
・調査期間:2017年10月12日(木)〜17日(火)

《男性対象☆二次調査》男性のセルフケア実態調査

・調査対象:《健康ニーズ調査2017》に回答した男性
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用によるFAX調査
・有効回収数:497人(発送数721人・回収率68.9%)
・調査期間:2017年10月13日(金)〜18日(水)

調査のアウトプット

《健康ニーズ調査2017》

 1.調査報告書:A4判・63ページ・2017年11月発行
 2.集計結果表:A4判・2分冊1,009ページ・2017年11月発行
   単純集計表
   クロス集計表(性年代別・未既婚家族形態別・子供の有無・職業別・体型別・予備群別・住居形態別・世帯年収・生活習慣・持病別・健康意識別・情報源別・健康用語別・・・)
   全体ベース20年間の時系列一覧表、他
 3.集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式

《女性対象☆二次調査》家族の健康ニーズ2017

 1.調査報告書:A4判・37ページ・2017年12月発行
 2.集計結果表:A4判・926ページ・2017年11月発行
   単純集計表
   クロス集計表
 3.集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式

《男性対象☆二次調査》男性のセルフケア実態調査

 1.調査報告書:A4判・41ページ・2017年12月発行
 2.集計結果表:A4判・720ページ・2017年11月発行
   単純集計表
   クロス集計表
 3.集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式

調査の価格

・《健康ニーズ調査2017》価格:定価44万円(税別)・MDBメンバー価格39万円(税別)
・《女性対象☆二次調査》価格:定価32万円(税別)・MDBメンバー価格28万円(税別)
・《男性対象☆二次調査》価格:定価32万円(税別)・MDBメンバー価格28万円(税別)
・《健康ニーズ》《女性二次》《男性二次》セット価格:定価76万円(税別)・MDBメンバー価格69万円(税別)
・《健康ニーズ》《女性二次》セット価格:定価64万円(税別)・MDBメンバー価格57万円(税別)
・《健康ニーズ》《男性二次》セット価格:定価64万円(税別)・MDBメンバー価格57万円(税別)

「健康ニーズ調査2017」結果報告 ― 高齢者で“肉”、若年層で“ストレス”への関心増 ―

株式会社 日本能率協会総合研究所(代表取締役社長:譲原正昭 本社:東京都港区)は、2017年10月に、首都圏在住の15~79歳の男女個人を対象に、『健康ニーズ調査2017』を実施いたしました。さらにその回答者への二次調査として実施した、男性対象の『男性のセルフケア実態調査』、女性対象の『家族の健康ニーズ2017』の結果についても併せて、本リリースでその一部をご紹介します。

若年層で「ストレス」、女性で「ダイエット」への関心が増加。健康の三大要素“食・睡眠・運動”は減少気味。

「ストレスをためない」は女性20代で20ポイント近く増加。「ダイエット」は7ポイント増加。「食事・食生活」67%「睡眠・休養をとる」56%「身体を動かす」44%が5ポイント以上減少。

健康を意識して「肉を食べる」人が増加、男女とも高齢者60代・70代で急増し半数以上に。

「肉を食べる」は、男女とも60代で5割超、男性70代6割、女性70代7割弱。16年→17年で男性60代29ポイント、70代27ポイント、女性50代・60代・70代で20ポイント前後増加。

子供のために「野菜」「朝食」「三食」「バランス」の気づかい、家族のためには「手作り」、夫のためには「塩分」「和食」も意識。

子供への気づかい、1位「野菜を多くする」2位「朝食は必ず食べる」7割超、3位「三食欠かさない」4位「バランスのよい食事」6割超。夫へは「塩分」「和食」の配慮が20ポイント以上高い。

男性の家事参加は日常のルーチンワークを中心に増加傾向。60代で鍋の片付け、30代で食器洗いが多いが、食事作りは少数派。

12年→17年で71項目中63項目が増加。「使った鍋や道具を洗う・片付ける」「食器を手洗いする」「掃除:自分の寝室」「ゴミを出す」「生ゴミの始末」「洗濯物を畳む」が12ポイント以上増加。

“メタボブーム”から10年、男性の体型意識は高水準で定着。男性40代でピークとなる、太っている自覚・やせたい意識。

太っている自覚は08年37%、12年に減少し、18年は持続。男性40代で47%。やせたい意識は08年6割、12年に52%まで減少し、17年は横ばい。男性40代で65%。



調査概要

【『健康ニーズ調査2017』調査概要】

調査対象:首都圏在住の15~79歳の男女個人
調査方法:日本能率協会総合研究所「モニターリサーチ・システム」利用によるFAX調査
有効回収数:1,507人(発送数2,200人、有効回収率68.5%)
調査実施日:2017年9月27日~10月5日

【『男性のセルフケア実態調査』調査概要】

調査対象:『健康ニーズ調査2017』回答者の男性
有効回収数:497人
調査実施日:2017年10月13日~18日

【『家族の健康ニーズ2017』調査概要】

調査対象:『健康ニーズ調査2017』回答者の女性
有効回収数:548人
調査実施日:2017年10月12日~17日

若年層で「ストレス」、女性で「ダイエット」への関心が増加。健康の三大要素“食・睡眠・運動”は減少気味。

健康について関心を持っていることについて、上位3項目まで選んでもらいました。1位は「食事・食生活」67%、2位は「睡眠・休養をとる」56%、3位は「身体を動かす」44%ですが、前回15年と比較していずれも5ポイント以上減少していました。
一方、増加が目立ったのが、4位の「ストレスをためない」と5位の「ダイエット」でした。
「ストレスをためない」は、13年から増加傾向が続いており、特に男性20代・30代では半数以上の人が関心を持っていると回答しています。また、女性20代では15年→17年で20ポイント近くの増加が目立ち、男性10代~30代も10ポイント以上の増加でした。
「ダイエット」は、15年→17年で7ポイント増加しました。最も増加したのが女性50代で15ポイント以上の増加、女性10代~30代では4割前後と特に高いのが目立っています。
健康の三大要素である“食・睡眠・運動”への関心は減少気味ですが、一方、若年層では「ストレスをためない」、女性では「ダイエット」への関心の高まりが目立ちました。



図表1 健康についての関心領域(3つまで):『ストレスをためない』『ダイエット』の回答






健康を意識して「肉を食べる」人が増加、男女とも高齢者60代・70代で急増し半数以上に。

食生活で、健康を意識して積極的に実行していることについて、35の選択肢を挙げて聞きました。
1位「朝食は必ず食べる」が6割台、2位「野菜を多く食べる」が5割台、3位「三食欠かさない」が4割台、4位「バランスのよい食事」が4割弱でした。
時系列でみると、「野菜を多く食べる」「肉を食べる」は16年→17年で5ポイント以上増加していました。特に「肉を食べる」は、12年→13年でも5ポイント以上増加しており、12年→17年で12ポイント増加していました。
「肉を食べる」を年代別にみると、男性は10代~50代で2割程度以下と低水準ですが、60代で5割を超え、70代で6割に達します。女性は30代で3割を超えて目立つほか、50代で4割、60代で5割を超え、70代で7割弱に達します。16年→17年で、男性60代で29ポイント増、男性70代で27ポイント増と増加しているのが目立ちます。女性50代・60代・70代でも20ポイント前後増加しました。12年からの6年間でみると、健康を意識して「肉を食べる」という人は12年→13年と16年→17年の2回にわたって増加しており、それを支えているのが高齢者の男女でした。



図表2 食生活で実行していること(MA):『肉を食べる』の回答






子供のために「野菜」「朝食」「三食」「バランス」の気づかい、家族のためには「手作り」、夫のためには「塩分」「和食」も意識。

食生活で、健康を意識して積極的に実行していることについて、女性の回答を分析しました。
自分自身の健康を意識した回答では、女性計の1位「朝食は必ず食べる」2位「野菜を多く食べる」がおおよそ3人に2人、3位「バランスのよい食事」4位「三食欠かさない」がともに4割台でした。
夫のいる女性に夫への気づかいを聞いたところ、1位「野菜を多くする」78%、2位「バランスのよい食事」3位「朝食は必ず食べる」がともに5割を超えました。また、「塩分」「和食」への配慮が、女性全体より20ポイント以上高いのが目立っています。
子供のいる女性に子供への気づかいを聞いたところ、1位「野菜を多くする」2位「朝食は必ず食べる」がともに7割を超え、3位「三食欠かさない」4位「バランスのよい食事」も6割以上と高率でした。「三食」「バランス」「和食」「野菜」は、女性全体より10ポイント以上上回っています。
夫または子供への気づかいをたずねる設問での選択肢「食事はなるべく手作りする」が、子供のためには5割以上が心がけ、夫のためにも約5割が気づかっており、家族のために「手作り」が意識されるのも特徴的です。



図表3 食生活で実行していること/夫への気づかい/子供への気づかい(MA)






男性の家事参加は日常のルーチンワークを中心に増加傾向。60代で鍋の片付け、30代で食器洗いが多いが、食事作りは少数派。

男性に、自身で行う事が多い家事について、71項目の選択肢を挙げて聞いたところ、1位「電球等の交換」が60%、2位「ゴミを出す」3位「掃除:自分の寝室」がともに約半数でした。
時系列で比較すると、12年→17年で71項目中63項目が増加していました。増加幅が大きかった順に、「使った鍋や道具を洗う・片付ける」「食器を手洗いする」「掃除:自分の寝室」「ゴミを出す」「生ゴミの始末」「洗濯物を畳む」で、この6項目が12ポイント以上の増加でした。
年代別に見ると、「使った鍋や道具を洗う・片付ける」「生ゴミの始末」は男性60代、「洗濯物を畳む」は男性50代、「ゴミを出す」は男性70代で最も高く、「食器を手洗いする」は男性30代、「掃除:自分の寝室」は男性20代で最も高いという結果でした。
男性の家事参加は、この5年間で着実に増えました。そして増加したのは、頻度の低い「電球等の交換」ではなく、片付け、掃除、洗濯、ゴミ出しといったルーチンワークとなる日常の家事でした。しかしながら、食事作りの領域では「炊飯器でご飯を炊く」「切って盛り付けるだけ」といったごく簡単な家事が9ポイント弱増加していましたが、それでも行っている人は3割に満たないと、まだまだ少ないのが現状です。また、働き盛りの男性40代の協力率の低さが目立ちます。



図表4 男性が自分で行う家事(MA)






“メタボブーム”から10年、男性の体型意識は高水準で定着。男性40代でピークとなる、太っている自覚・やせたい意識。

男性に、体型についての自覚を聞いたところ、「太っている方」「どちらかというと太っている方」を合わせ33%と、3人に1人に太っている自覚がありました。
時系列でみると、08年に自覚は37%に達していたのが12年に減少し、17年はほぼ持続です。年代別にみると、男性40代で太っている自覚は47%とピークになります。
やせたいか太りたいかを聞いたところ、「積極的にやせたい」「どちらかというとやせたい」を合わせ、50%以上の男性にやせたい意識がありました。
時系列でみると、08年では6割の男性にやせたい意識があったのですが、12年に52%まで減少し、17年はほぼ横ばいです。年代別にみると、男性30代~50代では6割以上と高水準でやせたい意識があり、男性40代では65%とピークでした。
06年~07年に「メタボリックシンドローム」という言葉が流行語となり、08年頃にはおなかが出ていると生活習慣病のリスクが増えて危ないという知識も広がりました。その頃は、特に中年男性でやせなくてはという意識が強かったようです。その意識も12年には一段落ですが、10年が経過した今でも同様の水準で定着しています。男性は40代を迎えるとBMIの値が30代より急増し、体形も変化するためか、そのタイミングで太っている自覚もやせたい意識もピークとなり、特に強く意識されるようです。



図表5 男性の体型についての意識(SA)






調査の内容

『健康ニーズ調査2017』は、首都圏在住の15~79歳の男女個人を対象に、一般男女の健康に対するニーズを明らかにする総合的な調査です。さらにその回答者への二次調査として実施した、男性対象の『男性のセルフケア実態調査』、女性対象の『家族の健康ニーズ2017』の結果についても併せて、本リリースでその一部をご紹介します。

A;【『健康ニーズ調査2017』調査の内容】

1)健康状態と健康観 
①現在の健康状態 ②健康への気づかい ③健康についての関心領域 ④健康に関する意識と行動
2)健康情報と気になる症状
①健康に関する情報源 ②気になる健康用語 ③気になる症状(体調/自覚症状/体型など/病気に対する不安など/その他)
3)健康に関する行動 ①健康のために行っていること(生活習慣/運動/健康管理/他)
4)健康表示について ①健康表示の認知 ②健康表示で選ぶ食品 ③健康志向食品の摂取
5)食生活に関する行動
①健康のために食生活で行っていること ②健康のために食べているもの(野菜/くだもの/飲料/畜産・海産物/加工食品)
6)栄養素・健康食品素材の認知・摂取意向

B;【『男性のセルフケア実態調査』調査の内容】男性対象の二次調査

1)日常生活 ①仕事や日常生活の実態 ②普段の服装 ③普段の運動 ④運動の目的
2)食生活・家事の実態 ①身の回りのこと ②食生活・家事のスキルと行動
3)身だしなみに対する意識(体型/気づかい/おしゃれ/若さ/悩み)
4)身だしなみケアの実態(ケアの頻度/用品と行動/顔/ボディ/髪/ヒゲ)

C;【『家族の健康ニーズ2017』調査の内容】女性対象の二次調査

1)食事作りの意識・実態と理想 ①意識・行動 ②食卓シーン ③分担 ④理想と現実
2)健康表示食品の利用について
3)夫の健康管理(年齢・職業・健康状態/生活習慣/気になる症状/気づかい)
4)子供の健康管理と食育(性別・年齢・健康状態/気になる症状/気づかい)

本調査は、健康マーケティングのための基礎データです。今回はその中から、「健康についての関心領域」「食生活で実行していること『肉を食べる』」「食生活で実行していること/夫への気づかい/子供への気づかい」「男性が自分で行う家事」「男性の体型についての意識」に焦点をあて、結果の速報を報告しております。

【調査購入のご案内】

本調査は、弊社自主企画による調査に複数企業がご参加いただく方式で実施し、以下のアウトプット一式を提供いたします。

・調査のアウトプット
(1)調査報告書:A4判・A;【健康ニーズ調査2017】63頁 、B;【男性のセルフケア実態調査】41頁、
C;【家族の健康ニーズ2017】37頁・2017年11月~12月発行
(2)集計結果表:A4判・A;【健康ニーズ調査2017】1,068頁、 B;【男性のセルフケア実態調査】720頁、
C;【家族の健康ニーズ2017】926頁・2017年10月~11月発行
(3)集計データ(CD-ROM):クロス集計、ローデータ、他一式


・購入費用:定価A;【健康ニーズ調査2017】440,000円(税別) B;【男性のセルフケア実態調査】320,000円(税別) C;【家族の健康ニーズ2017】320,000円
(税別)
※セット価格有
・《健康ニーズ》《女性二次》《男性二次》セット価格:定価76万円(税別)・MDBメンバー価格69万円
(税別)
・《健康ニーズ》《女性二次》セット価格:定価64万円(税別)・MDBメンバー価格57万円(税別)
・《健康ニーズ》《男性二次》セット価格:定価64万円(税別)・MDBメンバー価格57万円(税別)

※本調査の成果物の著作権は(株)日本能率協会総合研究所が保有します。
※弊社は、本調査にご参加・購入いただいた企業(法人・個人)以外には、成果物を提供いたしません。ただし、本調査を告知するための限定的な利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。
※本調査の成果物のご利用はご参加・購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。


本件についてのお問い合わせ先


株式会社日本能率協会総合研究所

経営・マーケティング研究部 リサーチグループ 担当:土井

〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3578-7607 FAX:03-3578-7614 E-mail:info_mlmc@jmar.co.jp

本件引用の際は、お手数ですが、上記あて掲載紙をご送付ください。
CONTACT
ISMSのロゴ プライバシーマークのロゴ