REPORT
トップページREPORT家事家事スタイルに関する調査2022
  • 家事
  • 2022年4月12日

家事スタイルに関する調査2022

〜主婦の“家の仕事”ニーズを、モノ・行動と価値観から検証〜

  • 家事スタイルに関する調査2022
他の調査年
調査趣旨
調査項目
購入案内
無料
レポート
主婦の“家の仕事”ニーズについて、《調理行動編》は、食事づくりの行動について、《キッチン編》は、キッチンの設備や調理家電・器具・用品の保有実態と、後片付け・掃除について、《掃除・洗濯編》は、家の中の設備と、掃除行動・洗濯行動について、網羅的に調査します。《家事スタイル編》は、家事意識と全編のまとめです。

【レポート紹介動画】


調査概要

調査対象:20〜70代既婚女性(主婦)/1,700人/2021年12月/郵送調査

調査の内容

1)《調理行動編》食事づくり、食品の購入・保存・調理の使用実態・困りごと

普段の調理行動の実態とニーズ、食品の購買行動、食品の保存場所は?
ご飯の炊き方、調理家電・電子レンジ・オーブンの使い方、揚げる・焼く・蒸す調理の実態は?

2)《キッチン編》キッチン設備・機能、調理家電・機器の保有実態、後片付け・掃除

キッチンの設備・機能、調理家電・調理器具・調理用品の所有・使用・収納
調理後の後片付け・掃除・大掃除の実態と不満、気になる汚れ、キッチンに対する意識

3)《掃除・洗濯編》生活家電・設備と汚れニーズ、掃除行動・洗濯行動の実態

リビング・寝室の実態、気になる汚れ、掃除行動と使う用品
バス・洗面所・トイレの設備・機能の実態、気になる汚れ、掃除行動と使う用品
洗濯に使う用品の実態とニーズ、掃除に対する意識

4)《家事スタイル編》家庭の中のシゴト状況、簡便化・外部化ニーズ

"家の仕事"意識&「調理行動」「キッチン」「掃除・洗濯」の総括・まとめ

「家事スタイルに関する調査2022《調理行動編》」
 〜普段の調理行動と調理方法、買物行動、食品の保存〜

Chapter1 ふだんの食事づくり行動

◇食事づくり・調理方法:<1>よく行っている <2>面倒・嫌い
【買い物】買い物に行く/買う食品を選ぶ/ちらし等で特売をチェック/売り場で探す/食品を持ち帰る/しまう/お届けサービスを利用/宅配(生協・ネットスーパー・食材宅配サービス等)を利用/家族の好みを聞く/レシピ・作り方の情報収集/メニューを決める
【段取り】あらかじめメニューを決めて買い物に行く/数日分のメニューを考えて購入/残った食材からメニューを考える/調理の段取りを考える/料理が同時に出来上がるよう調理時間を考える/食べる時間に合わせて炊飯器をセットする
【食事づくり】家族で別々のメニューを用意/別々に食べる家族のための用意/お弁当作り/離乳食作り/高齢者に配慮/つまみ作り/パン作り/お菓子作り/ホームパーティの料理/イベント料理
【食材の下ごしらえ】材料を洗う/包丁で皮をむく/ピーラーで皮をむく/包丁で千切り・みじん切り/スライサー・フードプロセッサー等/分量を計量/冷凍食材を解凍/魚を三枚に下ろす/魚の頭や内臓を取る/乾物等からだし/材料をこね合せる/下味をつける/下ゆで・湯どおし/下揚げ・油どおし/電子レンジで下ゆで/フライの衣をつける
【調理方法】鍋で汁物/炒める/焼く(フライパン)/焼く(網)/油で揚げる/煮る/煮込む/ゆでる/オーブン料理/圧力鍋調理/電子レンジ調理/蒸す/和える/漬ける/切って盛りつけるだけ
【食卓・盛りつけ】銘々に盛りつけ/大皿に盛りつけ/主食+汁物+おかず型の献立/一皿完結型の献立/テーブルクッキング/全て食卓に並べてから食べる/食べる順番に出す/食事中に調理を続ける/食器を選んで盛りつけ/テーブルセッティング
【食材の保存】包装のまま冷凍保存/容器を入れ替えて冷凍保存/小分け・下ごしらえして冷凍保存/残った生鮮食品を冷凍保存/余分に作って冷凍保存/残った料理を冷凍保存/自家製の保存食/常備菜を作りおく/揚げ油をこす/調味料の容器入れ替え
◇朝食準備時間
◇夕食準備時間
◇家族全員が揃った夕食頻度

Chapter2 ふだんの買い物行動

◇食材の買物に利用する店:
総合スーパー/食品スーパー/ミニスーパー/食料品店/コンビニ/百貨店/八百屋/肉屋/魚屋/惣菜専門の店/専門店(酒屋・パン屋・菓子屋等)/100円ショップ/ドラッグストア/ディスカウントストア/ホームセンター/生協の店舗/生協の宅配等/食材の宅配サービス/産地の直売所(道の駅・農協・漁協等)/産地直送・お取り寄せ(ふるさと納税の返礼品を含む)/移動販売/通信販売/インターネット通販/ネットスーパー
◇食材の買物で店に行く頻度
◇1ヵ月の食費

Chapter3 ふだんの調理行動

◇使用頻度:
<1>包丁 <2>フライパン <3>両手鍋・片手鍋 <4>魚焼きグリル <5>電子レンジ <6>オーブン
◇ご飯の炊き方:
毎日/1食分ずつ/2〜3食分/1合未満/1〜2合/3〜4合/5合以上/炊飯器/鍋/土鍋/電子レンジ/圧力鍋/温かいご飯がいつでも炊飯ジャーに/ご飯を冷凍保存/タイマーを使う/短時間コースを利用/無洗米を利用/有機米・無農薬米/発芽玄米・玄米/雑穀類/玄米から精米/もみ米から精米/ミネラルウォーターで炊く/栄養強化米を利用/炊飯用栄養添加食品を利用/冷凍食品の買い置き/レトルト・常温パックの買い置き/炊いたご飯を買う
◇下ごしらえ用の調理家電の使い方:
みじん切り/千切り/スライス/すりおろす(大根おろし等)/すりおろす(乾いたもの)/泡立て/クリーム状に混ぜる/つぶす・ペースト状にする/こね合わせる/ジューサー/ミキサー/ミンチ/ミル/コーヒーミル/離乳食・介護食作り
◇電子レンジの使い方:
飲み物を温める/日本酒の燗/お湯を沸かす/冷めたご飯/冷凍保存のご飯/炊飯/冷めた料理/市販の惣菜・弁当/冷凍食品(蒸し物)/冷凍食品(揚げ物)/冷凍食品(米飯類)/冷凍食品(麺類)/冷凍食品(弁当のおかず)/冷凍食品(上記以外)/電子レンジ専用食品(常温)/電子レンジ専用食品(チルド)/炒め物・焼き物の調理/煮物・煮込みの調理/揚げ物の調理(油で揚げない、から揚げ・フライ等)/蒸し物の調理/解凍/野菜(葉菜類)をゆでる/野菜(根菜類)をゆでる/パスタをゆでる/魚を焼く/乾物をもどす/豆腐の水切り/食品の乾燥/ケーキ作り・お菓子作り/食品以外/特定メニュー調理機能を使う/袋記載のワット数に合わせる/解凍時は弱ワット数
◇電子レンジの利用時に使うもの:
ラップ類/電子レンジ専用袋・シート/冷凍用ファスナー袋/冷蔵用ファスナー袋/ポリ・ビニール袋(市販)/ポリ袋(無料)/ペーパータオル/クッキングペーパー/冷凍・解凍・下ごしらえ用シート/クッキングシート/電子レンジ耐用ガラス容器/プラスチック容器(タッパー等密封タイプ)/プラスチック容器(ジップロックコンテナ等薄手タイプ)/シリコンスチーマー/電子レンジ圧力鍋/電子レンジクッキング専用容器/電子レンジ専用の焦げ目がつくプレート・パック/プラスチックふた・ラップ/シリコンの密封ふた・ラップ/電子レンジ調理用の市販食品のトレー・袋等のまま/食品が包装されていたトレーや袋等のまま/陶器・磁器の食器/陶器・磁器のふた付容器
◇オーブンの使い方:
ピザ/グラタン等/ハンバーグ等/ローストビーフ等/魚を焼く/煮込み料理/オーブン焼き(耐熱皿)/オーブン焼き(天板)/ホイル焼き/揚げ物の調理(油で揚げない)/お菓子作り(焼き菓子)/お菓子作り(ケーキ・パイ等)/お菓子作り(カップデザート)/パン作り/パンのトースト/冷凍食品の揚げ物の温め直し/惣菜の揚げ物の温め直し/冷凍食品の焼きおにぎりを温める/特定メニュー調理機能を使う
◇油で揚げる調理であてはまること:
フライは手作り/フライは冷凍食品等を揚げて/フライは冷凍食品等を揚げずに/フライは惣菜を利用/から揚げは手作り(片栗粉等)/から揚げは手作り(から揚げ粉)/から揚げは冷凍食品等を利用/から揚げは惣菜を利用/天ぷらは手作り(小麦粉)/天ぷらは手作り(天ぷら粉)/天ぷらは冷凍食品等を利用/天ぷらは惣菜を利用/打ち粉をする/揚げ油はたっぷり/揚げ油は少量/健康油/サラダ油/フライパン/ステンレス多層構造鍋/フライヤー/ノンオイルフライヤー/オーブン等で調理/電子レンジで調理/スチーム加熱レンジで油を減らす調理/温め直しはオーブン等/温め直しは電子レンジ/電子レンジ専用袋等/温め直しはスチーム加熱レンジ/油はこして再利用/週1回以上/頻度増/頻度減/揚げ物は市販の惣菜を利用
◇焼く調理であてはまること:
魚を丸ごと/切り身魚/魚の干物/西京漬け等/肉を網焼き/塊状の肉/野菜を網焼き/厚揚げ等の食材/コンロの魚焼きグリル/コンロの上に焼き網/オーブン/スチーム加熱レンジ/フィッシュロースター/ホットプレート/炭/フライパン/ステンレス多層構造鍋/フライパン用のホイル/電子レンジ/電子レンジ専用の焦げ目がつくプレート・パック等を使う/オーブントースター/週1回以上/頻度増/頻度減
◇蒸す調理であてはまること:
野菜/肉/魚/中華点心/茶碗蒸し/おこわ等/蒸しパン等/おやつ・デザート/蒸し器/中華せいろ/鍋用蒸し網で蒸す/土鍋・タジン鍋/ステンレス多層構造鍋/圧力鍋/電気スチーマー/オーブンレンジ/スチーム加熱レンジ/電子レンジ/電子レンジの蒸し物調理用容器/シリコンスチーマー/ふきん/シート/週1回以上/頻度増/頻度減

Chapter4 食品の保存

◇食品の保管場所:<1>冷蔵庫 <2>冷凍庫 <3>常温
【魚・肉・乳製品・日配品】一匹魚/切り身魚/さく/刺し身/干物/ブロック肉/スライス肉/挽き肉/ハム・ソーセージ等/魚肉ソーセージ/牛乳・乳飲料/チーズ/ヨーグルト/バター・マーガリン/アイスクリーム/卵/豆腐/納豆/油揚げ/練り製品(ちくわ・かまぼこ)/ゆで麺/食パン/食パン以外のパン
【野菜・果物】にんじん/たまねぎ/じゃがいも/さつまいも/さといも/かぼちゃ/ブロッコリー/キャベツ/はくさい/レタス/だいこん/ごぼう/ねぎ/しょうが/にんにく/トマト/きゅうり/なす/ピーマン/ほうれんそう/もやし/しめじ/いちご/みかん/りんご/バナナ/果物
【主食類】米/炊いたご飯/市販のご飯パック/もち/シリアル/パスタ類/インスタント麺・カップ麺
【食品】乾物/粉/天ぷら粉等/茶葉・コーヒー/菓子/缶詰・レトルト/ジャム/作り置き/冷凍野菜/冷凍魚介類/調理済み冷凍食品
【調味料類】しょうゆ/みそ/酢/ぽん酢/砂糖・塩/めんつゆ・つゆの素/マヨネーズ/ドレッシング/ケチャップ/ソース/たれ/カレールー/シチューのルー/鍋の素/スパイス類/使用頻度の低い調味料/開封前の調味料/食用油/使用後の揚げ油
【飲料のストック】ペットボトル/ビール等
◇保存用品:
ラップ類/アルミホイル/冷凍用ファスナー袋/冷蔵用ファスナー袋/家庭用真空パック器利用の密封パック/ペーパータオル/クッキングペーパー/冷凍・解凍・下ごしらえ用シート/野菜用鮮度保持袋/ポリ・ビニール袋(市販)/ポリ袋(無料)/買い物袋/新聞紙/プラスチック容器(密封タイプ)/プラスチック容器(薄手)/ガラス容器/セラミック密閉容器/陶磁器のふた付容器/缶容器/瓶容器/クリップ/洗濯バサミ/輪ゴム/乾燥剤(市販)/乾燥剤(再利用)

Chapter5 食事づくり全般

◇食事づくりの実態:
料理は得意/料理は家族に好評/料理の手際がいい/レシピは自分なりにアレンジする/レシピの材料・手順どおりに作る/話題の食材や調味料を取り入れる/話題の料理や調理方法を取り入れる/和食/洋食/中華/食べなれたメニュー/目新しいメニュー/調理時間が短い/手間がかからない/後片付けが簡単/手の込んでいる/ボリュームがある/豪華にみえる/旬や季節の行事を意識/料理の盛りつけや彩り/電子レンジや圧力鍋等で時間短縮/使う鍋を極力少なく(何でもフライパン等)/調味料等は計量/便利な加工食品や合わせ調味料・調理用ソースを利用/浄水器の水・ミネラルウォーターを料理に使う/買い物に時間をかけられない/食材はまとめ買い/食材は使いきれる量を意識/市販の便利な食品保存グッズを利用/冷蔵庫はいっぱい/冷凍室はいっぱい/家族が料理する/エプロンを付けて料理する/エコバッグを持参/ゴミを出さないよう心がけ
◇食事づくり意識:
手作り/省時間/おいしさが大切/安全/健康/出来合い品/食材セット/料理は好き/家族が喜んでくれる/基本を身につけたい/レパートリーを増やしたい/手の込んだ料理/有名なシェフや料理研究家/料理を教える/いい道具/スローフード/食育/カロリー控えめ/塩分控えめ/脂肪分控えめ/炭水化物控えめ/野菜を多く/魚を多く/食材の品目数/メニューの品数/ボリューム/栄養バランス/食費切り詰め/おいしいなら出費/安全なら出費/健康なら出費/便利なら出費/家族(夫・子供等)に料理して欲しい


「家事スタイルに関する調査2022《キッチン編》」
 〜キッチン設備と器具・道具、後片づけと掃除〜

Chapter1 キッチンの実態

◇間取り:
独立した部屋/セミオープン型対面式カウンター/オープン型・アイランド型対面式カウンター/ダイニングキッチン
◇床材:
【キッチン】フローリング/じゅうたん/ビニールの床/たたき
【ダイニング】畳/フローリング/じゅうたん/ビニールの床
◇キッチン設備:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【キッチン】システムキッチンである/でない
【シンクまわり】自動給湯システム/ガス瞬間湯沸し器/シングルバーの水栓/足踏み式水栓/手かざし式水栓/シャワー式の延びる水栓/浄水器(キッチン組み込み型)/浄水器(後付け型)/食器洗い機(キッチン組み込み型)/食器洗い機(後付け型)/食器乾燥機/ディスポーザー/排水口のゴミ収納カゴ/排水口のゴミ収納カゴ(浅型)
【コンロ】ガスコンロ/IHクッキングヒーター/電気ヒーター
《コンロのタイプ》キッチン組み込み型/置くテーブルタイプ/2口以下/3口以上/片面焼きの魚焼きグリル付/両面焼きの魚焼きグリル付/オーブンレンジ組み込み型/時間・温度設定機能付/ハイカロリーバーナー付/安全機能付(立ち消え防止・過熱防止・鍋無し検知等)/汚れを落としやすいフッ素加工の天板/汚れを落としやすいフラットなガラス天板
【収納】収納が引き出しタイプのシステムキッチン/昇降機能付の吊り戸棚(手動)/昇降機能付の吊り戸棚(電動)/床下収納庫/作り付けの食品庫/扉のデザインがキッチンと一体の食器戸棚/扉のデザインがキッチンと一体の食品用戸棚/単体の食器戸棚/家電用戸棚(キッチンボード・レンジラック)/食品収納用戸棚・ストッカー/キッチンワゴン/すき間収納用ラック・ストッカー
【その他】汚れを落としやすい壁パネル/レンジフード型の換気扇/フード無し換気扇/★自動掃除機能付レンジフード/コンポスト
◇冷蔵庫の大きさ
◇家電・機器:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【冷蔵庫本体】冷蔵室/野菜室/冷凍室/製氷室/チルド・氷温室/温度切替え室/凍結室(短時間で冷凍)/温蔵室
《冷蔵庫の機能・特徴》湿度保持(ラップなし)/開閉しても室温を保つ/消臭・脱臭/除菌・抗菌/健康(ビタミン増量等)/野菜室の鮮度保持/自動製氷/大容量ポケット付のドア扉/大容量冷凍庫/照明や鏡/熱い料理をそのまま冷凍/切りやすく冷凍保存/真空で保存/棚の高さの変更/引き出しタイプ/両開きドア(観音開き)タイプ/デザインがキッチンと一体
【その他の冷蔵庫】2台目の冷凍冷蔵庫/3台目の冷凍冷蔵庫/小型冷蔵庫/単機能の冷凍庫(フリーザー)/ワインセラー
【電子レンジ・オーブン等のタイプ】オーブンレンジ/スチーム加熱レンジ/単機能の電子レンジ/単機能の電気オーブン
《電子レンジの最大レンジ出力》600W未満〜1001W以上
《電子レンジのタイプ》ターンテーブル/フラットタイプ
【その他の加熱機器】2台目の電子レンジ/2台目の電気オーブン/ガスオーブン/オーブントースター/トースター/フィッシュロースター(家電の魚焼き器)
【炊飯器】電子ジャー炊飯器/IHジャー炊飯器/電気炊飯器/ジャー式ガス炊飯器/ガス炊飯器
◇調理機器・小物・他:<1>保有 <2>使用 <3>置き場所に困っている
【調理家電・機器】電気ポット/電気ケトル/ホットプレート/グリル鍋/焼肉用プレート/電気天ぷらなべ/電気スチーマー/ノンオイルフライヤー/たこ焼き用プレート/ワッフル用プレート/ホットサンド用プレート/卓上コンロ/卓上電磁調理器/コーヒーメーカー(ドリップ型)/(カプセル型)/エスプレッソマシン/もちつき機/ホームベーカリー/精米機/スープメーカー/ヨーグルトメーカー/かき氷器/電気圧力鍋・電気無水調理鍋
【下ごしらえ用調理家電】ミキサー/ジューサー/スロージューサー/フードプロセッサー/電動式あわ立て器/ハンディプロセッサー・マルチブレンダー(バーミックス等)
【鍋等】やかん/テフロン等フッ素樹脂加工のフライパン/セラミック加工のフライパン/スキレット/フライパン/中華鍋/天ぷら鍋/両手鍋・片手鍋/ステンレス多層構造鍋/圧力鍋/保温調理鍋/角型卵焼き器/蒸し器/中華せいろ/土鍋/炊飯用の鍋・土鍋/タジン鍋/すき焼き用鍋/しゃぶしゃぶ用鍋/鋳物ホーロー鍋・キャセロール鍋・ココット鍋・無水調理鍋/親子鍋/オイルフォンデュ・チーズフォンデュ用/焼き網/焼き物用プレート/ふた
【まな板・包丁等】木製まな板/プラスチック製まな板/薄型プラスチック製まな板/万能包丁/菜切り包丁/出刃包丁/柳葉(刺し身)包丁/ペティナイフ・果物ナイフ/パン切り包丁/料理バサミ(キッチンバサミ)/皮むき器(ピーラー)/スライサー/おろし器・おろし金/チーズカッター・チーズおろし
【調理小物】菜ばし/おたま・フライ返し等/泡だて器/ゴムベラ/シリコン製ヘラ/しゃもじ/トング/計量スプーン/計量カップ/ボウル/ざる/バット/はかり(キッチンスケール)/すり鉢/すし桶/裏ごし器・ふるい/麺棒/巻きす/落としぶた/蒸し容器・蒸し網/シリコンスチーマー/電子レンジ用パスタゆで容器/うろこけずり/にんにく絞り/野菜水切り器/家庭用精麺機/ケーキ型
【シンクまわり】食器用ふきん/台ふきん/タオル/洗いおけ/水切りかご(調理台上)/水切りかご(シンク上)/シンク上のあみ・プレート等/三角コーナー/スポンジ/柄付きブラシ/たわし/食器用洗剤/食器洗い機専用洗剤/ハンドソープ(キッチン専用)/ハンドソープ(上記以外)/除菌スプレー/固形石鹸/漂白剤/クレンザー/ゴム・ビニール手袋/歯ブラシ(掃除用)/歯ブラシ(歯磨き用)
【水関連】ウォーターサーバー/浄水ポット/ソーダメーカー/水素水メーカー
【消耗品】ラップ/アルミホイル/ペーパータオル/オーブンシート/カセットコンロ用ガスボンベ
【食器・容器等】平皿/コップ・湯のみ・カップ等/ご飯茶碗等/来客用・特別なときの食器/食品保存用プラスチック容器(密封タイプ)/食品保存用プラスチック容器(薄手)/弁当箱/アルミのカップ/シリコンのカップ/メイソンジャー
【ゴミ・リサイクル品】生ゴミ/燃えるゴミ/燃えないゴミ/トレー/紙パック/空き缶等/リサイクル用品/分別ゴミ容器
【その他】食育玩具/文房具/医薬品・化粧品等/洗濯用品/救急箱/消火器/防災用袋/テレビ等/パソコン・スマホ等

Chapter2 キッチンの後片づけや掃除行動

◇掃除頻度:
<1>食器洗い <2>コンロ・レンジ台 <3>キッチンの床 <4>シンク <5>排水口 <6>換気扇
◇後片づけ・掃除:<1>よく行っている <2>面倒・嫌い
【食事の後片づけ】食器を手洗いする/食器洗い機で洗う/食器をふく/食器乾燥機を使う/食器をしまう/使った鍋等を洗う/使った鍋等をしまう/焦がした鍋等を洗う/包丁を研ぐ
【ゴミの始末】生ゴミの始末/ゴミの分別/ゴミを出す/資源ゴミを洗う・乾かす/資源ゴミをつぶす・重ねる・しばる/資源ゴミの保管/資源ゴミを指定日に出す/資源ゴミを指定場所に持参/揚げ油を捨てる
【台所掃除】シンクの掃除/排水口の掃除/ゴミ収納カゴ・三角コーナーの掃除/まな板・ふきん等の除菌/まな板・ふきん等の漂白/キッチンカウンター・調理台の掃除/コンロ・レンジ台を拭く/コンロ・レンジ台を磨く/電子レンジの庫内を拭く/ガスマットの交換/キッチンの床掃除/換気扇の掃除/換気扇フィルター交換/冷蔵庫内の整理/冷蔵庫内の掃除
◇キッチンで気になる臭い・汚れ:<1>放置 <2>市販品等でも未解決
生ゴミの臭い/調理後のこもった臭い/雑菌/全体的な油汚れ/シンクの水はね/シンクの水垢/排水口のぬめり感/排水口の臭い/調理台の汚れ/調理中の飛び散りや汚れ/レンジ台周囲の油汚れ/レンジの油汚れ/レンジのこびりついた汚れ/魚焼きグリルの汚れ/調理時の煙/リビング等へ流れる煙/熱のこもり/換気扇の汚れ/換気扇フィルターの汚れ/床の汚れ/壁の汚れ/電子レンジ庫内の汚れ/電子レンジ庫内の臭い/オーブントースターの汚れ/電気ポットの汚れ/食器洗い機の汚れ・臭い/出しておく調理器具等小物の汚れ/出しておく調味料の汚れ/流し下・調理器具収納場所の汚れ/流し下・調理器具収納場所の臭い/食器棚の中の汚れ/食器棚の中の臭い/冷蔵庫の中の汚れ/冷蔵庫の中の臭い/食品収納場所の中の汚れ/食品収納場所の中の臭い/ゴミ箱の汚れ/ゴミ箱の臭い/カビ/湿気/結露/ゴキブリ/ハエ/その他の害虫/ねずみ
◇キッチンの後片づけ・掃除用品
【掃除機】電気掃除機/サイクロン掃除機/スティック型/ハンディタイプ/ロボット掃除機/スチーム掃除機
【掃除用品】スポンジ/メラミンスポンジ/洗剤不要スポンジ/たわし/金だわし等/ナイロンたわし/柄付ブラシ/歯ブラシ/ゴム・ビニール手袋/布ぞうきん/ボロ布/化学ぞうきん/マイクロファイバークロス/ペーパータオル/クッキングペーパー/台所用掃除シート/床用モップ/床用ペーパーモップ
【洗剤等】食器用合成洗剤/食器用石けん/食器洗い機専用洗剤/野菜用洗剤/台所用洗剤/粉末クレンザー/液体クレンザー/重曹/お酢・クエン酸/天然素材の洗剤(オレンジオイル等)/油汚れ専用洗剤/レンジ用洗剤/換気扇用洗剤/流し用洗剤/パイプクリーナー/電子レンジ用洗剤/何にでも使える洗剤
【漂白・除菌・消臭剤等】台所用漂白剤/漂白スプレー/除菌剤・除菌スプレー/台所用消臭剤/消臭スプレー/かび取り剤/排水口用ぬめり取り(固形・粉末)/排水口用ぬめり取り(ゴムふたタイプ)/冷蔵庫用脱臭剤/室内用消臭・芳香剤/除湿剤
【その他】廃油処理剤/キッチンマット/ガスマット/油はね防止用パネル/換気扇フィルター/水切りネット(生ゴミ用)

Chapter3 キッチン意識

◇キッチン意識:
キッチンは自分の城/キッチンは家族や友人と一緒に楽しく使う場所/キッチンは人に見られたくない/人に見せるキッチンを意識/きれいなキッチンでの料理は楽しい/少しでも後片づけを楽にしたい/夜は後片づけが終らないと落ち着かない/料理をしながら鍋や調理器具を洗って片づける/食後の後片づけは夫の仕事だ/食後の後片づけは子供にも手伝わせるべき/何をどこにしまうかは家族も大体わかっている/キッチンの掃除は苦にならない/もっと掃除の簡単なキッチンに/毎日こまめに掃除したい/まとめて掃除したい/安心して使える洗剤/環境にやさしい洗剤/収納場所を増やしたい/作業スペースを増やしたい/鍋や調理器具はすぐ使える場所に配置/鍋や調理器具は見えないようにしまう/洗うのが面倒な調理器具は使いたくない/いい鍋や調理器具を永く使いたい/シリコン製の調理器具は便利/収納しやすい調理器具が欲しい/有名料理人やカリスマ主婦プロデュースの鍋や調理器具を使いたい/鍋や調理器具は古くなっても買い換えられない/収納方法を工夫すれば今のキッチンでももっと収納できる/ゴミを出さないよう心がけ/ゴミの分別・リサイクルを心がけ/便利な商品でも使い捨てのものは使いたくない


「家事スタイルに関する調査2022《掃除・洗濯編》」
 〜家の中の設備・掃除と洗濯行動〜

Chapter1 リビング・寝室について

◇リビングの間取り・タイプ等:
【間取り】リビング独立型/リビング・ダイニング型/リビング・ダイニング兼用スペース型
【タイプ】洋室にイスとテーブル/洋室にソファーとテーブル/洋室に床座り/和室にイスとテーブル/和室にソファーとテーブル/和室に床座り
【空調】エアコン/ファンヒーター/ストーブ/パネルヒーター・ハロゲンヒーター/床暖房/ホットカーペット/こたつ/扇風機/シーリングファン/加湿器・除湿機・空気清浄機
【床材】畳/フローリング/じゅうたん/ビニールの床
◇主寝室のタイプ等:
【タイプ】洋室にベッド/洋室にふとん/和室にベッド/和室にふとん
【空調】エアコン/ファンヒーター/ストーブ/パネルヒーター・ハロゲンヒーター/床暖房/ホットカーペット/こたつ/扇風機/シーリングファン/加湿器・除湿機・空気清浄機
【床材】畳/フローリング/じゅうたん/ビニールの床
◇気になる臭い・汚れ:<1>放置 <2>市販品等でも未解決
【リビング】床のほこり/棚や台の上のほこり/高い所のほこり/天井のほこり/照明器具のほこり/AV機器のほこり/髪の毛やペットの毛/壁のほこり/壁の汚れ/湿気/結露/カビ/ダニ/部屋全体の臭い/調理時の臭い/調理時の煙/体臭/ペットの臭い/タバコの臭い/タバコの煙による黄ばみ・汚れ/花粉
【主寝室】床のほこり/棚や台の上のほこり/高い所のほこり/天井のほこり/照明器具のほこり/AV機器のほこり/髪の毛やペットの毛/壁のほこり/壁の汚れ/湿気/結露/カビ/ダニ/部屋全体の臭い/寝具の臭い/寝具のダニ/体臭/ペットの臭い/タバコの臭い/タバコの煙による黄ばみ・汚れ/花粉
◇掃除機のタイプ:
電気掃除機/サイクロン掃除機/スティック型(コードレス)/スティック型(コード付)/ハンディタイプ(コードレス)/ハンディタイプ(コード付)/ロボット掃除機/スチーム掃除機/ふとん専用/高圧洗浄機
◇掃除の頻度:<1>リビング <2>寝室
◇掃除:<1>よく行っている <2>面倒・嫌い
【リビング】出した物の片づけ・定位置への収納/床に掃除機をかける/床のペーパーモップ・粘着シート等で掃除/床のぞうきんがけ/床のワックスかけ/ほこりをはたきで払う/ほこりを化学ぞうきんでふく/ほこりをペーパークロス・ワイプでふく/ほこりを掃除機で掃除/家具やAV機器の裏側を掃除/高い場所のほこりを掃除/エアコンフィルターの掃除/照明器具の掃除/窓ガラスの掃除/網戸の掃除/スティック型の掃除機を使う/ハンディタイプの掃除機を使う/ロボット掃除機を使う
【寝室】出した物の片づけ・定位置への収納/床に掃除機をかける/床のペーパーモップ・粘着シート等で掃除/床のぞうきんがけ/床のワックスかけ/ほこりをはたきで払う/ほこりを化学ぞうきんでふく/ほこりをペーパークロス・ワイプでふく/ほこりを掃除機で掃除/家具やAV機器の裏側を掃除/高い場所のほこりを掃除/エアコンフィルターの掃除/照明器具の掃除/窓ガラスの掃除/網戸の掃除/スティック型の掃除機を使う/ハンディタイプの掃除機を使う/ロボット掃除機を使う/寝具に掃除機をかける/ふとん専用掃除機を使う/ふとん乾燥機を使う

Chapter2 水まわりについて

◇浴室・洗面所・トイレの間取りや設備:
【間取り】浴室は独立した一部屋/洗面所は独立した一部屋/トイレは独立した一部屋/浴室スペース内に洗面台がある/浴室スペース内にトイレがある/浴室スペース内にと洗面台とトイレがある/トイレスペースに洗面台がある
【浴室の広さ】1.5坪以上〜0.75坪未満
【給湯設備】お湯は自動給湯/お湯はガス/お湯は電気/お湯は太陽光・ソーラー発電/給湯機はキッチンの脇に設置/給湯機は浴室の脇に設置/給湯機はキッチン・浴室以外の場所に設置
◇浴室の設備等:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【設備】浴室はシステムバス・ユニットバス/浴室は在来工法/浴槽(バスタブ)がある
《浴槽の給湯方法》壁の水栓から給湯/浴槽内の給湯口/バランス釜で沸かす/追い焚きできる/追い焚きできない/お湯が一定量で自動的に止まる機能付/沸く時間を設定できる
《浴槽のタイプ》座ってつかるタイプ/寝そべってつかる(洋風)タイプ/ジャグジー・ジェットバスつき/保温性の高いタイプ
【その他の設備】シャワー/サウナ・ミストサウナ/換気扇/窓/浴室暖房/床暖房/水はけのよい床/浴室乾燥装置/洗面器置き台/くもり止めミラー/時計/テレビ/ラジオ
【高齢者等への配慮】段差がない/手すり/出入りしやすい高さの浴槽/滑りにくい床
◇浴室にあるもの:
【入浴用品】洗面器/手おけ/浴室用イス/介護用イス/浴槽のふた/固形石鹸/ボディシャンプー/シャンプー・リンス/入浴剤/かみそり/あかすりタオル/ボディブラシ/軽石/洗顔用スポンジ・泡立てネット/くし・ヘアブラシ/タオル/子供用おもちゃ
【掃除・家事用品】浴槽掃除用品/床掃除用品/排水口掃除用品/浴室の掃除用品/洗面所の掃除用品/浴室用洗剤/靴洗い用タワシ/物干し・物干し竿
◇浴室で気になる臭い・汚れ:<1>放置 <2>市販品等でも未解決
カビ/カビ臭さ/換気/湿気/結露/洗い場の床の汚れ/浴槽の汚れ/ジェットバスの汚れ/浴槽の下部や前面パネルの裏側の汚れ/鏡の汚れ・くもり/風呂のふたの汚れ/洗面器やイスの汚れ/天井の汚れ・カビ/壁の汚れ・カビ/タイルの目地の汚れ・カビ/風呂釜の中の汚れ/給湯口の汚れ/排水口の汚れ/排水口の臭い/髪の毛のつまり
◇洗面所の設備等:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【設備】洗面台のシャワー水栓/作り付けの収納スペース/収納家具/換気扇/窓/暖房/冷房/扇風機/除湿機/タオル掛け/バスタオル掛け/手すり/物干し・物干し竿/つっぱり棒
【小物】イス/時計/ラジオ/テレビ/体重計/脱衣かご/洗濯物/洗濯物用のかご・収納/ゴミ箱
◇洗面所にあるもの:
【洗面用品】タオル/バスタオル/バスマット/歯ブラシ/歯磨き/固形石鹸/液体ハンドソープ/洗顔料・クレンジング剤/化粧水・乳液・クリーム等基礎化粧品/ファンデーション・口紅・アイメイク等のメイクアップ化粧品/洗顔スポンジ・泡立てネット/整髪料・ヘアケア剤/男性用化粧品(シェービングクリーム等)/かみそり/電気シェーバー/くし・ヘアブラシ/ヘアドライヤー/コンタクト用品/入浴剤
【ストック】タオル/バスタオル/歯ブラシ・歯磨き/固形石鹸/ボディシャンプー/シャンプー・リンス/化粧品/替えの便座カバー・ふたカバー/トイレットペーパー/ティッシュペーパー/生理用品/花瓶
【掃除用品】洗面所の掃除用品/掃除機/バケツ/モップ/浴室の掃除用品/トイレの掃除用品/浴室用洗剤/カビ取り剤/風呂釜洗剤/パイプクリーナー/トイレ用洗剤/トイレ用掃除シート/靴洗い用タワシ
【洗濯用品】洗濯用洗剤/ゴム手袋/洗濯ばさみ/洗濯ハンガー/洗濯用ネット/洗濯用ブラシ/風呂水ホース・ポンプ
◇洗面所で気になる臭い・汚れ:<1>放置 <2>市販品等でも未解決
カビ/カビ臭さ/換気/湿気/結露/乾燥/臭い/床の汚れ/洗面台の上の汚れ/収納戸棚の汚れ/洗面ボールの汚れ/排水口の掃除/鏡の汚れ/洗濯機の周囲の汚れ/洗濯機の洗濯槽の汚れ
◇トイレの設備等:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【設備】洋式トイレ/和式トイレ/手洗い器は水タンク一体型/手洗い器は独立/換気扇がある/窓がある/暖房がある
《トイレの機能・タイプ》温水洗浄便座/暖房便座/ふたの自動開閉/自動洗浄/脱臭/タンクレスのタイプ/節水タイプ
【高齢者等への配慮】段差がない/手すり
◇トイレにあるもの:
【トイレ用】タオル/スリッパ/便座カバー/ふたカバー/ペーパーホルダーカバー/消臭・芳香剤(置くタイプ)/消臭・芳香剤(スプレータイプ)/消臭・芳香剤(電気式)/生理用品/カレンダー/雑誌/時計/花瓶・花器/ゴミ箱
【ストック】替えの便座カバー・ふたカバー/トイレットペーパー/ティッシュペーパー/生理用品/消臭・芳香剤/タオル
【掃除用品】トイレブラシ/トイレの掃除用品/トイレ用洗剤/トイレ用掃除シート
◇トイレで気になる臭い・汚れ:<1>放置 <2>市販品等でも未解決
カビ/カビ臭さ/換気/湿気/結露/乾燥/臭い/床/壁/便器全体/便器の底/便器のふち/便器の水たまり/温水洗浄便座のノズル/水タンク/水タンク一体型手洗い器/手洗い器
◇水まわりの掃除の頻度:<1>浴室 <2>洗面所 <3>トイレ
◇水まわりの掃除:<1>よく行っている <2>面倒・嫌い
【風呂場】洗い場の床/風呂(バスタブ)/浴槽のふた/洗面器やイス/風呂場の壁/タイルの目地/カビ・黒ずみ/風呂釜/排水口/ジェットバス等の配管/ドア周囲
【洗面所】床/洗面台の片づけ/洗面台の上/収納戸棚/洗面ボール/排水口/鏡/洗濯機の洗濯槽
【トイレ】床/便器/温水洗浄便座/手洗い器
◇水まわりの掃除によく使っているもの:
【掃除機等】電気掃除機/サイクロン掃除機/スティック型/ハンディタイプ/ロボット/スチーム/ほうき/ちりとり/はたき
【浴室掃除で】スポンジ/たわし/ブラシ・柄つきブラシ/歯ブラシ/ゴム・ビニール手袋/布ぞうきん/床用モップ/デッキブラシ/住居用洗剤/何にでも使える洗剤/風呂用洗剤/クレンザー/漂白剤/除菌剤/かび取り剤/除湿剤/風呂釜用洗浄剤/パイプクリーナー/排水口用ぬめり取り
【洗面所掃除で】スポンジ/たわし/ブラシ/歯ブラシ/ゴム・ビニール手袋/布ぞうきん/床用モップ/デッキブラシ/住居用洗剤/何にでも使える洗剤/風呂用洗剤/クレンザー/漂白剤/除菌剤/かび取り剤/除湿剤/パイプクリーナー/排水口用ぬめり取り/消臭・芳香剤/トイレットペーパー/ティッシュペーパー/アルコール除菌シート
【トイレ掃除で】スポンジ/たわし/トイレブラシ/歯ブラシ/ゴム・ビニール手袋/布ぞうきん/床用モップ/デッキブラシ/住居用洗剤/何にでも使える洗剤/トイレ用洗剤(液体)/トイレ用洗剤(錠剤)/トイレ用洗剤(粉末)/クレンザー/漂白剤/除菌剤/かび取り剤/除湿剤/トイレ用掃除シート/トイレ用使い捨て柄付ブラシ(不織布)/トイレ用消臭・芳香剤/タンククリーナー/トイレットペーパー

Chapter3 洗濯・衣類の手入れ

◇洗濯等の頻度:<1>洗濯する <2>アイロンをかける
◇洗濯機の置き場:
浴室/洗面所/台所/家事室(ユーティリティルーム)/室内の廊下/屋外の廊下・通路/ベランダ/庭
◇洗濯物の干し場:
衣類用乾燥機/洗濯機の乾燥機能/浴室乾燥機/浴室・洗面所/室内の部屋/家事室(ユーティリティルーム)/室内の廊下/屋外の通路/ベランダ/庭
◇洗濯機・アイロンのタイプ:<1>保有 <2>便利・欲しいもの
【洗濯機のタイプ】全自動洗濯機(タテ型)/洗濯・乾燥機(タテ型)/二層式洗濯機/ドラム式洗濯機
【その他】単独の衣類用乾燥機
《洗濯機の機能》手洗い機能/時間短縮機能/大物洗い機能/洗剤不要で洗える機能/液体洗剤等の自動投入機能/水位の自動設定機能/残り湯給水用内蔵ポンプ/節水機能
【アイロン等のタイプ】コード付/コードレス/ハンディ(ポータブルタイプ)/衣類スチーマー/ズボンプレッサー
◇洗濯・衣類の手入れ行動:<1>よく行っている <2>面倒・嫌い
【洗濯機】洗濯機での洗濯/ウールマーク・おしゃれ着洗い/ドライマーク洗い/毛布・ふとん洗い/残り湯の使用/洗濯槽の掃除
【洗濯】肌着等の手洗い/靴下等がんこ汚れの手洗い/ウールマーク・おしゃれ着の手洗い/ドライマークの手洗い/洗濯物干し/洗濯物の取込・畳む/のりづけ
【衣類・寝具の手入れ】アイロン/運動靴洗い/靴磨き/衣類の収納/衣がえ/防虫剤等を入れての衣類の保管/衣類の除菌/布団干し/シーツの交換/ミシンかけ/ボタン付け・すそ上げ
◇洗濯・衣類の手入れによく使っているもの:
【器具】ゴム手袋/洗濯ばさみ/洗濯ハンガー/洗濯用ネット/アイロン/衣類スチーマー/ズボンプレッサ−/ミシン/毛玉取り器
【洗剤・手入れ剤等】洗濯用合成洗剤(粉)/洗濯用合成洗剤(液体)/洗濯用合成洗剤(ジェルボール)/洗濯用石けん/おしゃれ着用洗剤/ドライマーク用洗剤/部分洗い用洗剤/柔軟仕上げ剤/衣類用漂白剤(液体)/衣類用漂白剤(スプレータイプ)/洗濯のり/アイロン用スプレー/のり付けスプレー/衣類用防虫剤/消臭スプレー/何にでも使える洗剤
◇家事意識:
浴室は使い勝手だけでなく居心地にも気をつかっている/洗面所は使い勝手だけでなく居心地にも気をつかっている/トイレは使い勝手だけでなく居心地にも気をつかっている/浴室の掃除は自分の仕事だと思う/洗面所の掃除は自分の仕事だと思う/トイレの掃除は自分の仕事だと思う/浴室はコミュニケーションの場にしたい/家族にもきれいに使うことを心がけてもらいたい/洗濯好きだと思う/洗濯は自分の仕事だと思う/モノを片づけるのが得意である/使い捨ての掃除用品はなるべく使いたくない/水まわりは安心して使える洗剤がいい/水まわりは環境にやさしい洗剤がいい/プロ用等強力な洗剤で楽に掃除したい/水まわりはこまめに掃除したい/水まわりは時間のあるときにまとめて掃除したい/もっと水まわりの収納場所を増やしたい/洗剤や掃除道具の置き場に困っている/備え付けの収納スペースでは不十分である/収納方法を工夫すれば収納スペースは今のままでも充分である/市販品の便利な収納グッズで効率よく収納したい/洗剤等は詰め替えのものを選ぶようにしている/抗菌加工のものを選びたい/水まわりにも自然な空気を入れたい


「家事スタイルに関する調査2022《家事スタイル編》」
 〜簡便化・外部化ニーズ&家事全般のまとめ〜

Chapter1 家事の実態

◇家事全体:<1>自分で行う家事 <2>家族が分担 <3>譲れない家事
【食事づくり】平日の朝食の用意/平日の昼食の用意/平日の夕食の用意/休日の朝食の用意/休日の昼食の用意/休日の夕食の用意/弁当の用意/おやつ・間食の用意/食材の買物/メニューを考えること/食器洗い・食事の後片づけ
【洗濯】洗濯機/手洗い/干す/取り込む/畳む/アイロンかけ
【掃除】片づけ・しまう/掃除機での床掃除/床用ペーパーモップ等での床掃除/水ぶきの床掃除・雑巾かけ/棚や台の上の掃除/窓ガラスや網戸の掃除
【掃除する場所】リビング・居間/ダイニング・食堂/キッチン・台所/寝室・個室/浴室/洗面所/トイレ/玄関
【演出】食卓コーディネイト/インテリアコーディネイト/花や置物を飾る/カーテン等を替える/部屋の模様替え
【リサイクル】ゴミを出す/ゴミの分別・資源ゴミの保管
【家計管理】家計簿をつける/預貯金・投資・ローンの管理
【家の手入れや庭仕事】電球の交換/障子・ふすま・網戸の張り替え/日曜大工/家のまわりの掃き掃除/車庫まわり・自転車置き場等の片づけ/植木の水やり/草取り
【その他】布団干し/シーツの交換/衣がえ/ガーデニング/家庭菜園/ペットの餌やり/ペットの散歩
◇家事を家族とどのくらい分担しているか
◇家事の力点:<1>現在 <2>今後
食事づくり/洗濯/掃除/子供の育児・教育/家族の健康管理/人づき合い/省エネ・リサイクル/節約・家計管理/コーディネイト・演出/インターネットの活用/自分の趣味・楽しみ
◇掃除や家事の情報源:
テレビ/雑誌/新聞/書籍・ノウハウ本/インターネット(メーカー等のホームページ)/インターネット(掲示板・口コミサイト)/インターネット(カリスマ主婦・達人等のブログ)/インターネット(SNS・動画サイト・スマホのアプリ)/スーパーの店頭のカード等/洗剤等のパッケージ(箱等に記載の使い方)/親(母親・義母等)から/その他の家族から/友人・知人から

Chapter2 これからの家事

◇5年以内の利用意向:
日常の家事代行(買い物・調理・食事の後片づけ)/日常の家事代行(掃除・片づけ・洗濯等)/ケータリング・シェフの出張調理/食材セットの宅配/大掃除の代行/家の中の収納・片づけの代行/ネットでの買い物/スマートスピーカー/衣類・布団等の保管サービス/コインランドリー/家政婦/ベビーシッター/介護サービス/プロの庭師・植木屋/プロのインテリアコーディネート/ファイナンシャルサービス/弁護士サービス/ホームドクター
◇設備や家事の変化:<1>1年以内に始めた <2>今後始めたい
【リフォーム・買い替え】オール電化住宅/エコロジーなエネルギー設備(ソーラー発電・エコキュート・エネファーム等)/キッチンのリフォーム/リビングのリフォーム/寝室のリフォーム/浴室・洗面所のリフォーム/トイレのリフォーム/玄関のリフォーム/窓の断熱化(二重サッシ等)/断熱リフォーム/その他の場所/冷蔵庫等の省エネ家電/トイレ・洗濯機等の節水型設備/エアコン/エコ照明(LED電球)/お掃除ロボット
【家事の工夫】外食を控え家で調理/惣菜や冷凍食品を買わず手作り/手作り弁当を持参/お茶はペットボトルを買わずに自宅でいれる/天然素材の洗剤・環境にやさしい洗剤を使う/ワイシャツは自宅で洗濯・アイロン/ドライマーク付衣類を自宅で手洗い/家庭菜園で作った野菜を食べる/夏の冷房を弱くする/冬の暖房を弱くする/電力の契約プランの変更・会社の変更
【代行サービス】食事・弁当のデリバリー/食事づくり/1回分メニュー材料のデリバリー/じゅうたんクリーニング/フローリングのワックスかけ/エアコンクリーニング/網戸掃除/窓ガラス掃除/キッチンの大掃除/浴室・洗面所の大掃除/トイレの大掃除/片づけ・収納

Chapter3 家事に対する意識

◇家事の考え方:とてもあてはまる〜まったくあてはまらない
(A)家事は毎日こまめに行うものである
(B)家事は楽しみながら行うものである
(C)家事にはセンスが必要だと思う
(D)家事は自分の力量を発揮できる場である
(E)家事は仕方なくやっている
(F)家事に手を抜くことには抵抗がある
(G)家事は昔からのやり方を大事にしている
(H)家事は新しいやり方を積極的に取り入れたい
(I)家事はお金をかけてでも合理的に行いたい
(J)家事には「もったいない」と思って工夫することが多い
(K)家事は家族全員が行うものである
(L)今後は家事に割く時間を減らしていきたい
(M)手間がかかっても環境にやさしい方法を選びたい
(N)家事はきちんとしている方だ
(X)実家の母親は家事をきちんとしていたほうか

Chapter4 まとめ これからの<家事スタイル>

◇時系列 <1>家事意識の変化 <2>住環境・設備の変化
◇今どきの家事意識 <1>全体傾向 <2>年代別
◇年代別これからの<家事スタイル>
年代別の特徴/20代/30代/40代/50代/60代/70代

*《各編共通》フェースシート

◇プロフィール:
年齢/結婚歴/居住地域/職業/同居家族人数/家族形態/同居家族/世帯年収
◇住居形態(木造/非木造/持ち家一戸建て/賃貸一戸建て/賃貸アパート/社宅・宿舎・寮)
◇住居:
築年数/リフォーム時期/リフォーム場所(キッチン/リビング/寝室/浴室・洗面所/トイレ/玄関/その他)/庭/ベランダ/敷地内に車庫/建物にエレベーター
◇利用エネルギー:
電気/都市ガス/プロパンガス・LPガス/オール電化住宅/太陽光・ソーラー発電/エコキュート/エネファーム/エコウィル
◇家庭:
車をよく使う/人を招くことが多い/家で過ごすことが多い/外出することが多い/家の中で犬・猫/家の外で犬・猫/室内でその他のペット
◇使っている情報機器等:
パソコン/タブレット端末/スマートフォン/携帯電話/インターネット/QRコード

調査概要

・調査対象:下記エリアに居住する20〜70代の既婚女性(主婦)
 1.一都三県(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県)
 2.中部圏(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)
 3.近畿圏(京都府・大阪府・兵庫県)
・調査方法:「モニターリサーチ・システム」利用による郵送調査
・有効回収数:1700サンプル
・調査期間:2021年12月3日(金)~12月20日(月)

調査のアウトプット

《調理行動編》《キッチン編》《掃除・洗濯編》《家事スタイル編》
 1.調査報告書:PDFファイル
 2.集計結果表・ローデータ:Excelファイル
※納品するアウトプットは、全て電子データにてご提供します。
 (「調査報告書」の紙媒体でのご納品は別途費用にてお承り致します。)
 ※CD-ROMにてご納品させていただきます。

調査の価格

《調理行動編》  定価35万円(税別)・MDBメンバー価格33万円(税別)
《キッチン編》  定価35万円(税別)・MDBメンバー価格33万円(税別)
《掃除・洗濯編》 定価35万円(税別)・MDBメンバー価格33万円(税別)
《家事スタイル編》定価35万円(税別)・MDBメンバー価格33万円(税別)
◆4編セット価格 定価116万円(税別)・MDBメンバー価格110万円(税別)
◆3編セット価格 定価92万円(税別)・MDBメンバー価格87万円(税別)
 ※3編セットはいずれかより3編をお選びいただけます。

既婚女性の約6割が「家事は家族全員が行うもの」と考えているが、 実際は、家事全体の8割を「自分」が担当している現実が浮き彫りに ~最新レポート「家事スタイルに関する調査2022」を発表~

株式会社日本能率協会総合研究所(東京都港区・代表取締役社長:譲原正昭)は、20~79歳の既婚女性を対象として「家の仕事」をテーマとした自主企画調査を実施しました。食事づくり、食品の購入・保存・調理の使用実態・困りごとを捉える《調理行動編》、キッチン設備・機能、調理家電・機器の保有実態、後片付け・掃除実態を捉える《キッチン編》、生活家電・設備と汚れニーズ、掃除行動・洗濯行動の実態を捉える《掃除・洗濯編》、家事の分担、簡便化・外部化ニーズを捉える《家事スタイル編》の4編で様々な角度から「家の仕事」を捉えます。本調査レポートは有償にて販売していますので、詳細は最下段をご参照ください。
今回は「家事スタイルに関する調査2022」の調査結果を一部抜粋してご案内いたします。

調査結果のご紹介

【調査結果1】既婚女性の約6割が「家事は家族全員が行うもの」と考え、
その傾向は20代で特に強く約7割

「家事は家族全員が行うものである」という考え方について、自分の気持ちが合致するかを尋ねたところ、20~70代の既婚女性全体の約6割があてはまると回答した(「とてもあてはまる」17.5%、「まああてはまる」40.7%)年代別でみると、20代既婚女性が約7割と特に高く、中でも「とてもあてはまる」の割合が約3割と30~70代と比べて高い。

【調査結果2】家事全体の約8割は「自分」が担当、「夫・配偶者」の分担率は2割を下回る

家事全体を100%と考えた際の「家事の家族での分担率」は、全体で「自分」が78.4%、「夫・配偶者」は16.3%であった。年代別でみると、他の年代と比べて「自分」の割合が最も高いのは、「40代」。「夫・配偶者」の分担率が最も高いのは「20代」で、23.3%と唯一、夫・配偶者の分担率が2割を超える年代だった。職業別で「夫・配偶者」の分担率をみると、フルタイム勤務の場合「夫・配偶者」の分担率は22.4%、専業主婦の場合15.1%と、職業での違いもみられた。

【調査結果3】約7割が今後、「自分の時間(趣味・楽しみ等)」に力を入れたい

「食事づくり」「家族の健康管理」「子供の育児・教育」など12項目について、「力を入れていること」「今後力を入れていきたいこと」を確認したところ、「力を入れていること」は「食事づくり」「自分の時間」「節約・家計管理」の順で高く、「今後力を入れていきたいこと」は「自分の時間」「節約・家計管理」「食事づくり」の順に高かった。「今後力を入れていきたいこと」の「自分の時間(趣味・楽しみ等)」はいずれの年代でも6~7割台と高く、最も低い20代既婚女性でも半数以上は力を入れたいと感じている。

【調査結果4】「おかず・常備菜を作りおき、冷蔵保存しておく」
2016年33.3%→2022年46.2%

「調理行動」の「食材の保存・ストック」カテゴリーにおいて、「おかず・常備菜を作りおき、冷蔵保存しておく」が、2016年33.3%から2022年46.2%と、この6年で10ポイント以上増加。また、食材の保存・ストックにおける行動では、「ホームフリージング(冷凍保存)」に関連する様々な行動で5割以上と高いものが多く、中でも「買ってきた生鮮食品を小分け・下ごしらえしてホームフリージング」は66.1%がよく行う。一方で、面倒・嫌いと感じている人が4割に近い。

【調査結果5】「自動掃除機能」「汚れを落としやすい〇〇」といった自動化、効率化機能はニーズが高い

キッチン設備においてニーズが高いものは、「自動掃除機能付きレンジフード」「汚れを落としやすい壁パネル」「食器洗い乾燥機(キッチン組み込み型)」と、自動・掃除がしやすいなど効率化につながる機能へのニーズが高い。年代別では、20代・30代は他の年代と比べて「食器洗い乾燥機(キッチン組み込み型)」がいずれも5割を超えて高く、50~70代は「自動掃除機能付きレンジフード」がいずれの年代でも1位で高い。

【調査結果6】「排水口の掃除」は風呂場・洗面台ともに半数以上が、面倒・嫌いと感じる掃除箇所

水まわりの掃除において、面倒・嫌いと感じられることは「風呂場の排水口の掃除」「風呂場のカビ・黒ずみの掃除」「トイレの便器掃除」が上位。年代別でみると、20~30代は上位10項目すべてにおいて、半数以上が面倒・嫌いと感じている。20~40代で特に高いのは、7割前後の「風呂場の排水口の掃除」。

調査概要

・調査名:JMAR生活者調査レポート
     家事スタイルに関する調査2022
 ※今回のリリースでは、上記調査の中に収録されている調査結果の一部を抜粋してご紹介致します。
・調査期間:2021年 12月 3日(金) ~ 2021年 12月 20日(月)
・調査対象:日本能率協会総合研究所が保有する「モニターリサーチ・システム」
      一都三県(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県)
      中部圏(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)、近畿圏(京都府・大阪府・兵庫県)に
      居住する20~79歳の既婚女性(主婦)
・調査方法:郵送調査
・回答者数:1,700名(配布数2,900名、回収率58.6%)
 ※年齢・エリアに基づき母集団人口構成比に準拠して回収

調査結果

【調査結果1】既婚女性の約6割が「家事は家族全員が行うもの」と考え、
その傾向は20代で特に強く約7割

「家事は家族全員が行うものである」という考え方について、自分の気持ちが合致するかを尋ねたところ、20~70代の既婚女性全体の約6割があてはまると回答した(「とてもあてはまる」17.5%、「まああてはまる」40.7%)年代別でみると、20代既婚女性が約7割と特に高く、中でも「とてもあてはまる」の割合が約3割と30~70代と比べて高い。

Q. 次にあげる家事への考え方について、あなたのお気持ちにどの程度あてはまりますか。(単一回答)



《家事スタイル編》より抜粋




【調査結果2】家事全体の約8割は「自分」が担当、「夫・配偶者」の分担率は2割を下回る

家事全体を100%と考えた際の「家事の家族での分担率」は、全体で「自分」が78.4%、「夫・配偶者」は16.3%であった。年代別でみると、他の年代と比べて「自分」の割合が最も高いのは、「40代」。「夫・配偶者」の分担率が最も高いのは「20代」で、23.3%と唯一、夫・配偶者の分担率が2割を超える年代だった。職業別で「夫・配偶者」の分担率をみると、フルタイム勤務の場合「夫・配偶者」の分担率は22.4%、専業主婦の場合15.1%と、職業での違いもみられた。

Q. あなたは家事をご家族とどのくらい分担していますか。全体を100%と考えたときに分担の比率をお答えください。(整数で記入)









《家事スタイル編》より抜粋




【調査結果3】約7割が今後、「自分の時間(趣味・楽しみ等)」に力を入れたい

「食事づくり」「家族の健康管理」「子供の育児・教育」など12項目について、「力を入れていること」「今後力を入れていきたいこと」を確認したところ、「力を入れていること」は「食事づくり」「自分の時間」「節約・家計管理」の順で高く、「今後力を入れていきたいこと」は「自分の時間」「節約・家計管理」「食事づくり」の順に高かった。今後力を入れていきたいことの「自分の時間(趣味・楽しみ等)」はいずれの年代でも6~7割台と高く、最も低い20代既婚女性でも半数以上は力を入れたいと感じている。

Q. あなたが比較的、力を入れていることは?(複数回答)
Q. あなたが今後新たに、または今後も力を入れていきたいことは?(複数回答)



《家事スタイル編》より抜粋




【調査結果4】「おかず・常備菜を作りおき、冷蔵保存しておく」
2016年33.3%→2022年46.2%

「調理行動」の「食材の保存・ストック」カテゴリーにおいて、「おかず・常備菜を作りおき、冷蔵保存しておく」が、2016年33.3%から2022年46.2%と、この6年で10ポイント以上増加。また、食材の保存・ストックにおける行動では、「ホームフリージング(冷凍保存)」に関連する様々な行動で5割以上と高いものが多く、中でも「買ってきた生鮮食品を小分け・下ごしらえしてホームフリージング」は66.1%がよく行う。一方で、面倒・嫌いと感じている人が4割に近い。

Q. 次にあげる食事づくり・調理方法等のうち、あなたご自身が普段よく行っていることは?(複数回答)
Q. あなたご自身がする・しないに関わらず、面倒に思うこと・嫌いなことは?(複数回答)



《調理行動編》より抜粋




【調査結果5】「自動掃除機能」「汚れを落としやすい〇〇」といった自動化、効率化機能はニーズが高い

キッチン設備においてニーズが高いものは、「自動掃除機能付きレンジフード」「汚れを落としやすい壁パネル」「食器洗い乾燥機(キッチン組み込み型)」と、自動・掃除がしやすいなど効率化につながる機能へのニーズが高い。年代別では、20代・30代は他の年代と比べて「食器洗い乾燥機(キッチン組み込み型)」がいずれも5割を超えて高く、50~70代は「自動掃除機能付きレンジフード」がいずれの年代でも1位で高い。

Q. 有無に関わらず、便利だと思うもの・欲しいと思っているものは?(複数回答)









《キッチン編》より抜粋




【調査結果6】「排水口の掃除」は風呂場・洗面台ともに半数以上が、面倒・嫌いと感じる掃除箇所

水まわりの掃除において、面倒・嫌いと感じられることは「風呂場の排水口の掃除」「風呂場のカビ・黒ずみの掃除」「トイレの便器掃除」が上位。年代別でみると、20~30代は上位10項目すべてにおいて、半数以上が面倒・嫌いと感じている。20~40代で特に高いのは、7割前後の「風呂場の排水口の掃除」。

Q. あなたご自身がする・しないに関わらず、面倒に思うこと・嫌いなことは?(複数回答)









《掃除・洗濯編》より抜粋




本レポートについて

今回のリリースでご紹介した「高齢者“きもち”調査2021年」は有償にて販売しています。本リリースではご紹介できなかった「きもち・考え」や「楽しさ・喜び」も、有償版では多数掲載しています。詳しくは下記までお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
※本リリースに関するお問い合わせにつきましても、下記までお願い申し上げます。

レポート販売のご案内

【家事スタイルに関する調査2022】
 (1)調査報告書:PDFファイル・2022年3月発行
 (2)ローデータ・クロス集計表:Excelファイル
 ◆集計表にないクロス集計をご希望の際は、オーダーメイド集計にて承ります。
 (都度お見積りさせていただきます)
※弊社は、本調査をご購入いただいた企業(法人・個人)以外には、成果物を提供いたしません。ただし、本調査を告知するための限定的な利用、及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません。
※本調査の成果物のご利用はご購入いただいた企業(法人・個人)の内部でのご利用のみに限らせていただきます。

調査購入のご案内

【家事スタイルに関する調査2022】
 《調理行動編》  ・定価350,000円(税別) ・MDBメンバー価格330,000円(税別)
 《キッチン編》  ・定価350,000円(税別) ・MDBメンバー価格330,000円(税別)
 《掃除・洗濯編》 ・定価350,000円(税別) ・MDBメンバー価格330,000円(税別)
 《家事スタイル編》・定価350,000円(税別) ・MDBメンバー価格330,000円(税別)
 ◆4編セット価格 ・定価1,160,000円(税別)・MDBメンバー価格1,100,000円(税別)
 ◆3編セット価格 ・定価920,000円(税別) ・MDBメンバー価格870,000円(税別)
 ※3編セットはいずれかより3編をお選びいただけます。

本件についてのお問い合わせ先

株式会社日本能率協会総合研究所
経営・マーケティング研究部 リサーチグループ 担当:山口 荒木 稲富
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3578-7607 E-mail:info_mlmc@jmar.co.jp

本件引用の際は、お手数ですが、上記あて掲載紙をご送付ください。
CONTACT
ISMSのロゴ プライバシーマークのロゴ