REPORT

トップページREPORT
検索
  • 食生活
  • おやつ・間食に関する実態調査2017
  • 2017年10月26日
    “おやつ”20ジャンルの食べるシーン、買うシーンを多角的に比較できる調査です。10代〜70代男女の“おやつ”実態について、菓子・スイーツ・軽食類の飲食実態、...
    15〜79歳男女+小・中学生、1,264人+子供182人、2018年6月
  • 購買行動
  • 買い物場所の使い分け調査2016
  • 2017年6月13日
    生活者からみた、チャネル別・チェーン店別の利用実態にとどまらず、「誰が、なぜ、どのような時に、このチャネル・この店を選ぶのか」を検証します。10〜70...
    関東・関西15〜79歳男女、2,224人、2016年12月、郵送調査
  • 食生活
  • 家庭の食卓トレンド調査2016
  • 2017年3月23日
    定番の味、食材だけでなく、新しい味・食材の食卓への浸透度を捉えます。《野菜編》は“野菜”、《魚・肉編》は“魚”と“肉”について、消費意識と実態を把握し、...
    20〜70代主婦&シングル女性(20〜30代未婚)、1,298人、郵送調査
  • 健康
  • 健康ニーズ基本調査2016
  • 2017年1月19日
    健康マーケティングのバイブルとして、毎年多くの企業に支持されている時系列データベースです。10代〜70代男女の“健康ニーズ”について、価値観・意識と行動...
    15〜69歳男女、1,075人、2002年10月、FAX調査
  • 食生活
  • メニューからみた食卓調査2016
  • 2016年12月22日
    メニュー別・シーン別に、加工食品や中食の利用実態を検証する調査です。その背景にある主婦の時短・簡便化ニーズ、手作り・こだわり意識を、毎年定点観測し...
    20〜60代主婦、1,065人、2016年7月、FAX調査
  • 家事
  • 家事スタイルに関する調査2016
  • 2016年9月26日
    主婦の“家の仕事”ニーズについて、《調理行動編》は、食事づくりの行動について、《キッチン編》は、キッチンの設備や調理家電・器具・用品の保有実態と、後...
    20〜70代主婦、1,087人、2016年5月、郵送調査
  • 美容
  • 15夏 スキンケア ニーズ 総合調査
  • 2016年7月19日
    肌ニーズとスキンケア化粧品について、15〜69歳の女性を対象にした総合調査です。クレンジング・洗顔・水分補給・栄養分補給・スペシャルケアのアイテム別・...
    15〜69歳の女性、2,000人、2015年8月、インターネット調査
  • 健康
  • 健康ニーズ調査2015
  • 2016年1月26日
    健康マーケティングのバイブルとして、10代〜70代男女の“健康ニーズ”について、価値観・意識と行動実態を探ります。2017年のサブテーマ「健康表示」では“機能...
    15〜79歳男女、1,268人、2015年10月、FAX調査
  • 食生活
  • メニューからみた食卓調査2015
  • 2015年12月8日
    メニュー別・シーン別に、加工食品や中食の利用実態を検証する調査です。その背景にある主婦の時短・簡便化ニーズ、手作り・こだわり意識を、毎年定点観測し...
    20〜60代主婦、1,071人、2015年7月、FAX調査
  • 食生活
  • 味の地域差に関する調査2015
  • 2015年10月5日
    全国10エリアの、味の地域差を多面的に検証する、食のエリアマーケティングのための基本データ集です。《味嗜好編》では、男女に味の好みに聞きます。《料理...
    《味嗜好編》10エリア20〜50代男女、《料理編》10エリア30〜50代主婦
  • 美容
  • 15冬 スキンケア ニーズ 総合調査
  • 2015年7月17日
    肌ニーズとスキンケア化粧品について、15〜69歳の女性を対象にした総合調査です。クレンジング・洗顔・水分補給・栄養分補給・スペシャルケアのアイテム別・...
    15〜69歳女性、2,000人、2014年12月、インターネット調査
  • 健康
  • 健康ニーズ基本調査2014
  • 2015年4月2日
    健康マーケティングのバイブルとして、毎年多くの企業に支持されている時系列データベースです。2014年は『時系列分析レポート』で17年間の時系列分析を実施...
    15〜79歳男女、1,249人、2014年9月、FAX調査
  • 食生活
  • メニューからみた食卓調査2014
  • 2015年3月19日
    メニュー別・シーン別に、加工食品や中食の利用実態を検証する調査です。その背景にある主婦の時短・簡便化ニーズ、手作り・こだわり意識を、毎年定点観測し...
    20〜60代主婦、1,082人、2014年7月、FAX調査
  • 美容
  • 女性の美容・健康ニーズ アジア5都市調査 2014
  • 2014年7月17日
    近年注目を集めるアジア新興3大都市「バンコク(タイ)」「ジャカルタ(インドネシア)」「ホーチミン(ベトナム)」、及び美容・健康先進都市「ソウル(韓国)」「東...
    バンコク/ジャカルタ/ホーチミン/ソウル/東京の20~50代女性、2,000人
  • 食生活
  • おやつ・間食に関する実態調査2014
  • 2014年3月25日
    “おやつ”20ジャンルの食べるシーン、買うシーンを多角的に比較できる調査です。10代〜70代男女の“おやつ”実態について、菓子・スイーツ・軽食類の飲食実態、...
    15〜69歳男女+同居する小・中学生、1,166人+小・中学生202人
  • 購買行動
  • 買い物場所の使い分け調査2013
  • 2014年1月10日
    ショッパーとしての生活者を調査、店頭マーケティングの基本データに。「この人は、この商品を、こんな目的で買いたくて、だからこの店で買った・・・」を検証し...
    15〜69歳男女、2,203人、2013年6月、郵送調査
  • 食生活
  • 家庭の食卓トレンド調査2013
  • 2013年9月20日
    定番食材の使い方と、新しい味新メニュー・新顔食材の今後の食卓への浸透度をはかります。《野菜編》は“野菜”、《魚・肉編》は“魚”と“肉”について、消費意識...
    20〜70代主婦&シングル女性(20〜30代未婚)、1,294人、郵送調査
  • 家事
  • 家事スタイルに関する調査2013
  • 2013年3月25日
    主婦の“家の仕事”ニーズについて、《調理行動編》は、食事づくりの行動について、《キッチン編》は、キッチンの設備や調理家電・器具・用品の保有実態と、後...
    20〜70代主婦、1,090人、2012年12月、郵送調査
1 2 3 4 5
CONTACT
ISMSのロゴ プライバシーマークのロゴ