医療系調査の豊富な経験とノウハウ

医薬品・医療機器マーケティング

医師を中心とした医療従事者、病をかかえた患者、疾病というデリケートなテーマ。
メディカル領域におけるマーケティングには、越えなければならない様々なハードルが存在しています。
これら解決の為のリサーチには、経験に裏打ちされたノウハウが不可欠です。

弊社では、これまでに数百本の医療系調査を行ってきた実績に基づき、
円滑なリサーチ遂行と貴社の課題に合った的確なデータ収集・分析で皆様の期待に応えます。

ぜひ貴社の課題をお聞かせ下さい。

  • 特定の疾患に関する意思のトリートメントフローを把握したい
  • 新製品プロモーションに使うキーメッセージの受容性を確かめたい
  • 患者の治療実験やアンメットニーズを把握したい
  • デバイスの操作性を確認したい

医薬品・医療機器マーケティング支援 調査事例

JMARをご利用になるメリット

01医療分野に特化したリサーチ、コンサルティングの豊富な実績

高まる高齢化や社会環境の変化の中、ヘルスケア領域においても、様々な課題に対する意志決定の難しさは高まるばかりです。JMARでは業界でいち早く「慢性疾患患者パネル」を構築し、1996年以来、医療消費者の声を様々な戦略立案の場面にお届けして参りました。
これからも、弊社はお客様が抱えるマーケティング戦略策定上の課題に、適切な判断を促す為のソリューションを提供してまいります。

02稀少疾患患者・重症患者の実態も手法のベストミックスで把握

意志決定に資する適切な情報を集める為には、何よりも適切な企画設計が必要です。
JMARなら、これまでに構築したノウハウや多様なネットワークを駆使し、課題に即した手法のベストミックスで、適切な調査アプローチのご提案を致します。

03様々な手法を駆使した本音を引き出す的確なインタビュー

医師を始めとした医療従事者へのインタビューは、一般消費者向けとは違ったテクニックや知識・経験が必要とされます。
JMARでは、医療系プロジェクト経験の豊富な研究員が自らインタビューを行い、診断・治療や薬剤選択にかかわる医師のホンネなど、なかなか当事者では聞き出しにくいテーマに、第三者専門機関ならではの良さを活かしたアプローチで迫ります。

04様々な解析手法を駆使し知見を活かした深いデータ分析

調査課題を明らかにするためには、アウトプットを見据えた適切な体系だった調査項目の設計が重要です。
JMARでは、得られたデータに、これまでの知見を活かし、実査専門会社のレポートにはない深い分析を行い、様々な解析手法の中から最適な手法を用いて判りやすくお示し致します。

05お客様の意志決定に示唆を与える適切な判断材料のご提供

お客様の意志決定に示唆を与える適切な判断材料のご提供
適切な企画設計や弊社のリソースを駆使したサンプリング、豊富な経験に基づく正確で質の高い実査、ヘルスケア分野専門の研究員ならではの知見を活かした深い分析により、お客様の課題解決や意思決定に有効な情報をご提供いたします。

調査のテーマ・課題

このような課題に対応します。

上市判断や戦略策定
  • 市場実態の把握
  • 患者の実態・意識の現状把握
  • 治療実態/罹患意識など
  • 医師の実態・意識の現状把握
  • 治療フロー/既存薬の使用状況・評価など
  • アンメットニーズの把握
  • 製品ポジショニングの把握
  • 当該製品の市場性確認
  • 薬剤プロファイル(コンセプト)の受容性把握 等
製品のライフサイクル拡大
  • 新剤型、用量変更追加の受容性確認
  • 合剤の方向性確認
  • 適切な組み合わせ探索
  • 合剤コンセプト評価
  • 適応症拡大の可能性確認
  • 市場の把握
  • 医師の使用実態・意識・評価
  • アンメットニーズの把握
  • 薬剤プロファイル(コンセプト)の受容性把握
コミュニケーション開発の為に
  • コミュニケーションアイディアの収集
  • キャラクター、ロゴなど
  • コミュニケーション・コンセプト開発
  • DTC開発・コピー
  • 患者の実態・意識の現状把握
  • 患者のインサイトの把握
  • アイディア収集
  • コンセプトの受容性把握
  • アイディアスクリーニング
  • HPの評価
  • コミュニケーション手段やツール探索
プロモーション開発・効果測定の為に
  • ディテーリングツール開発
  • キーメッセージ構築
  • アイディアスクリーニング
  • ビジュアルなど
  • プロモーション用サービス品開発
  • 広告認知度(効果測定)
プライシングの検討
  • 類似品事例のケーススタディ
  • プライシング仮説構築
  • プライシング仮説の検証
新製品開発(合剤・剤型・デバイスetc.)
  • 新しいニーズ・アイディアの収集
  • アンメットニーズの把握
  • 新製品コンセプトの開発
  • 試作品・海外使用モデルの評価 等
開発や治験デザインの為に
  • 治験のプロトコル開発
  • 治験の評価項目の構築
  • 適切な適応症の選定 等
医師の実態(ホンネ)を知るために
  • 薬剤治療のアルゴリズム
  • 選択の重視点
  • ガイドラインに対する認識 等
より深く患者を理解するために
  • セグメント/ターゲット特定
  • 医師:診療科/専門医vs非専門医など
  • 患者:重症度/罹患歴/年代など
  • 製品ポジショニングの検討
MR等の営業活動評価
  • 営業状況 *IMS (コール数)
  • CS
制度変更対策
  • 薬価、保険制度変更の影響度
製品・サービス改良
  • 満足・不満の把握
  • アンメットニーズの把握
  • ユーザビリティの検証 等

調査手法・サンプリング

調査手法(定性調査)

パーソナルインタビュー

人の深層心理、「人はなぜそうするのか」という比較的大きなテーマについて、個人の生活史に基づいて明らかにするようなケースに向いています。

グループインタビュー

対象者同士がお互いの発言によって交互作用が得られ、話題が発展されていく点がパーソナルインタビューと異なります。
市場など集団としての消費者の心理・行動(過程)を把握するようなケースに向いています。

調査手法(定量調査)

インターネット調査

インターネットを通じて回答を求める調査手法です。
短期間と低コストで気軽に実施できることがメリットです。
調査票をコントロールできるため、回答ミスが少なく、矛盾回答の排除もできます。

郵送調査/FAX調査

郵送またはFAXで回答を求める調査手法です。
調査対象者を特定しアンケートを実施することも可能です。
また視読率(到達率)が高いことから回収率が高いのも特長です。

会場調査(CLT調査)

予め設定した会場に調査対象者を集めアンケートやインタビューを行う調査手法です。
100%の回収率と短期間のデータ収集による速効性の高さが魅力です。

訪問面接調査

調査対象者を直接訪問し、対象者に対面してインタビューやアンケートを行う調査手法です。
回答に際し、対象者の反応を確かめながら調査できることが特長です。
また、患者の場合は、生活の様子等を観察したり、介助者である家族に対する聞き取り調査を同時に行い、より正確な実態を把握することも可能です。

※マルチクライアント調査も実施しています。
一つのテーマに複数企業のご参加を頂くことで、1社あたりの負担を低価格に抑えた大サンプル調査。

サンプリング・フレーム

  • 特定のパネルに限定せず、弊社の多様なネットワークを活かし、幅広いサンプリングが可能です。
  • 必要に応じて、あらかじめDCFコードとのマッチングが可能です。
  • お客様のターゲットリストからのサンプリングが可能です。

進行フロー

所要時間は調査内容によって変動しますが、2・3週間~数ヶ月となります。

  • 01

    ヒアリング

    • 調査の狙い・目的、内容など
    • テーマ・課題・仮説など

    (電話/メール/訪問にて)

  • 02

    企画案ご提出

  • 03

    受託確定

    • 企画・設計内容確定の為のオリエンテーション
      (ご面談にて)
  • 04

    実査準備・調査内容設計

    • 対象者のスクリーニング
    • アンケート表/インタビューフローの作成
      など
  • 05

    実査

  • 06

    分析・レポーティング

    • 集計・データ加工
    • 発言録作成
    • 分析・レポート作り
  • 07

    ご報告

対応疾患・領域

様々な疾患や領域に調査実績があります。

実績のある疾患

高血圧/脂質異常症(高脂血症)/糖尿病/頭痛/鎮痛/癌性疼痛(緩和医療)/がん・腫瘍(良性/婦人科/血液など)/喘息(小児喘息含む)/COPD/アトピー性皮膚炎/水虫/人工透析/うつ/統合失調症/てんかん/ADHD/パーキンソン/緑内障/シェーグレン/AMD/排尿障害(困難/過活動)/AIDS/花粉症/ワクチン/その他

実績のある領域

循環器領域/代謝・内分泌領域/泌尿器領域/血液領域/癌・腫瘍領域/呼吸器領域/免疫・アレルギー領域/皮膚領域/精神病領域/脳・神経領域/感染症領域/婦人科領域/眼科領域/その他稀少疾患

調査パネル登録医師の診療科目リスト

※弊社提携先である(株)ケアネット登録医師

内科/循環器科/腎臓内科/消化器科/呼吸器科/アレルギー科/代謝・内分泌科/血液内科/神経内科/精神・神経科/心療内科/膠原病科/総合診療科/産業医/外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/形成外科/皮膚科/耳鼻咽喉科/産婦人科/小児科/眼科/放射線科/麻酔科/救急医療科/リハビリテーション科/リウマチ科/その他/診療科不明/基礎医学系/口腔外科

お気軽にご相談ください

JMARは一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) より、
プライバシーマークの使用許諾事業者の認定を受けています。