60歳〜90歳のリアルが見える

高齢者60~90オフラインリサーチ

日本能率協会総合研究所

高齢者の調査について
こんなお悩みありませんか?

ネット調査では、
ITリテラシーが高い
アクティブ
シニア

に偏ってしまう。
インターネット
以外

調査方法で
調査したい。
クイック
リサーチで
早く調査結果が
必要。
80歳以上
の高齢者を
調査したいが
モニターが少ない。
調査設計や
分析
について、
リサーチのプロか
ら提案が欲しい。

お悩み:ネット調査では、ITリテラシーが高いアクティブシニアに偏ってしまう

ITリテラシーの高いシニアに偏らず、
平均的で幅広い高齢者にリーチ

インター
ネット
調査
ITリテラシーの高い高齢者に偏る
高齢者6090
オフライン
リサーチ
幅広い高齢者にリーチ可能
インターネット利用率:男性(65歳以上|75歳以上),女性(65歳以上|75歳以上) 弊社高齢者センター※1 60.6%, 40.6%, 40.8%, 17.3% 近似, 近似, 近似, 近似 総務省調査における高齢者全般※2 56.7%, 38.0%, 37.3%, 19.5% ※1 2017年度自主調査の結果より, ※2 平成29年(2017年)通信利用動向調査報告書(世帯編)より
無料相談はこちら
御見積り、調査企画のご提案は無料にて承っております。

お悩み:80歳以上の高齢者を調査したいがモニターが少ない

豊富な調査モニター、大規模調査にも対応

60歳〜69歳
7,300
70歳〜79歳
4,300
80歳〜90歳
2,800
合計14,400

高齢者モニター基本属性情報

高齢者モニター基本属性情報:居住地域 高齢者モニター基本属性情報:家族構成 高齢者モニター基本属性情報:世帯年収 高齢者モニター基本属性情報:金融資産

お悩み:インターネット以外の調査方法で調査したい。

調査目的に合わせて
さまざまな調査方法を用意

調査項目を選択すると詳細や調査事例が表示されます。

 お悩み:調査設計や分析について、リサーチのプロから提案が欲しい。

経験豊富な研究員が、課題解決に向け、
プロジェクトを推進します。

JMARの強み

強み1
推進力経験豊富な担当研究員が
リードしながらお客様と
二人三脚でプロジェクトを
成功へ導きます。
強み2
提案力御社の抱える課題を正確に捉え、
御社だけの最適な
プランをご提案します。
強み3
解決力高い調査設計力・分析力で、
お客様の課題を解決し、
御社の事業成長に
貢献します。

MDB(マーケティング・データ・バンク)

MarketingDataBank
  • ・日本最大のビジネス&マーケティングライブラリ
  • ・国内外の様々なセカンダリーデータを保有
会員数
:2,000社
所蔵資料点数
:20万点以上
収集資料点数
:年間約1万点
雑誌年間収録点数
:5,600点
雑誌・新聞タイトル数
:約500タイトル
資料収集先
:約5,500機関
1日あたり問合せ件数
:約500~600件
  • サーチャー資格を有した情報コンサルタント
  • 研究員と情報コンサルタントがコラボレーションしながら情報を有効活用
無料相談はこちら
御見積り、調査企画のご提案は無料にて承っております。

お悩み:クイックなリサーチで早く調査結果が必要。

短期間のクイックリサーチと
フルサポートリサーチに対応

<クイックリサーチ>

近々行われる重要な会議にリサーチデータを間に合わせたい!
FAX調査を活用すると、アンケート票ご入稿からご納品まで最短で2週間!

<フルサポートリサーチ>

リサーチのプロフェッショナルからアドバイスをもらいながら、
調査課題の解決につながる有意義な調査をゼロベースで検討したい。

よくあるご質問

Q打ち合わせしたいのですが・・・
Aぜひご連絡ください。Web会議や貴社ご訪問の上、お打ち合わせをさせて頂きます。
Q提案は有料ですか?
Aご提案までは無料で対応させて頂きます。
Qやりたいことや課題がまだぼんやりした段階ですが、相談してもいいですか?
Aぜひご相談ください。ヒアリングから情報を整理し、解決すべき課題とそのために必要な調査を一緒に考えさせて頂きます。
Q高齢者向け新しい商品・サービスについて、事業性を判断するための調査をしたい
A豊富な実績がありますので、ぜひご相談ください。インタビューやアンケート調査を組み合わせて、コンセプト評価やターゲットボリューム推定、4P戦略検討を実現するプロジェクトをご提案します。
Qプロジェクトの進め方を教えてください。
A各案件に対してプロジェクトマネジャーを配置し、ご提案からご納品までその担当者が責任を持って着実に進めていきます。
Q高齢者モニターは自社管理ですか?
A自社で直接管理しているモニターです。25年以上の運営実績があります。
Q高齢者モニターのプロフィール情報はありますか?
A調査対象者を選定するためのプロフィール情報を把握しています。詳しくはお問い合わせください。
Q高齢者調査の受託実績を教えてください。
Aお客様との機密保持契約があるため情報開示ができませんが、食品や生活用品、家電など幅広い商品・テーマで受託実績があります。詳しくは直接お問い合わせください。
Q高齢者に対してインタビュー調査はできますか?
A可能です。訪問や会場での対面でのインタビューはもちろんのこと、オンラインインタビューの実施も増えています。様々な方法でアプローチ可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
Q介護認定のある方への調査したいのですが・・・
Aご本人へ回答頂くアンケート調査やインタビューも実施をしています。また、介護認定度の高い方・ご自身で答えられない方は、ご自宅で介護をする方に答えていただく方法も可能です。詳しくはお問い合わせください。
Q高齢者調査ならではの留意点はありますか?
A高齢者調査を成功させるための様々な留意点があります。弊社にご相談頂ければ豊富な調査実績に基づいて適切にアドバイスさせて頂きます。

経営企画・マーケティング担当者に聞く「高齢者市場に向けた取り組み状況実態調査」

無料レポート配布中「高齢者の真実」

無料相談はこちら
御見積り、調査企画のご提案は無料にて承っております。
Close
郵送調査
冊子形式のアンケートを郵送し、一定の調査期間を設けて回答を求めます。比較的設問数が多い調査に適しています。
アンケート票の他に写真や画像資料などを同時に送付し、それらについて評価を求めることも可能です。
調査事例
対象
60~90歳男女
調査対象者数
1000名
調査費用
200万円~
調査内容
ライフスタイル全般に関する実態把握
Close
ホームユーステスト
調査対象者の自宅に対象商品とアンケート票をセットで郵送し、商品を活用してもらった上でアンケートに回答を求める手法です。一定期間活用してみてはじめて価値がわかる商品の評価(健康食品やスキンケア商品の効果など)を適切に行うことができます。
調査事例
対象
70~84歳男女
調査対象者数
100名
調査費用
150万円~
調査内容
高齢者向け衛生用品(市場投入予定)に関する使用感・購入意向評価
Close
FAX調査
FAXを使ってアンケート票・回答票のやりとりを行うことで、通信費を抑えつつ、インターネットに負けないスピード感で調査を実施することが可能です。
調査事例
対象
60~79歳男女
調査対象者数
400名
調査費用
80万円~
調査内容
慢性疾患の罹患状況・服薬状況の把握
Close
会場調査
調査対象者に特定の会場へ集合してもらい、商品に触れてもらった上で(見る、使う、試食する、など)商品評価を求める手法です。商品のパッケージ、機能、使い心地、味などについてリアルな評価を得ることができます。調査対象となる試作品の数が少ない場合や、高い秘匿性が求められる場合でも調査が実施できます。
調査事例
対象
60~69歳男女
調査対象者数
150名
調査費用
220万円~
調査内容
開発中の家事用品に関する使用感・購入意向評価
Close
訪問調査・訪問インタビュー調査
リサーチャーが対象者の自宅などを訪問し、対面形式で行う調査です。調査対象となる商品に触れてもらう、資料(写真など)を見てもらう、といった調査設計に対応可能です。最近では、高齢者の自宅を訪問し、自宅内の生活環境を見せてもらいながら、日々の暮らしの実態やニーズを詳しくインタビューする、という訪問調査のご依頼が急激に増えています。
調査事例
対象
60~74歳女性
調査対象者数
10名
調査費用
100万円~
調査内容
スキンケアニーズ・スキンケアアイテムの利用状況の把握
Close
グループインタビュー調査
5~8名程度のグループに対して、インタビュアーが座談会形式でインタビューを行い、定性的なデータを取得する手法です。アンケート調査では、あらかじめ設定された設問や選択肢によって得られるデータが制限されますが、グループインタビューではそのような制限がありません。高いスキルを保有するモデレーターが柔軟に場をリードすることにより、1つのテーマに関して幅広く、深い情報を取得することができます。
調査事例
対象
60~74歳男性
調査対象者数
12名
調査費用
100万円~
調査内容
旅行に関する意識・新しい旅行パッケージ商品に対する受容性評価
Close
パーソナルインタビュー調査
調査対象者1名に対してインタビューを行い、商品やサービスに対する評価に関して「なぜそう思うのか」を深く理解する手法です。対象者の価値観やライフスタイルに深く踏み込み、インサイトに迫る情報を取得することができます。
調査事例
対象
65~74歳男女
調査対象者数
20名
調査費用
150万円~
調査内容
終活に関する意識・取り組み状況・ニーズ確認
Close
電話調査
電話による聞き取り調査によって、クイックにアウトプットを得ることが出来ます。高齢者は在宅率が高く、電話がつながりやすいので効果的です。電話口の会話による調査なので複雑なことは聴取できませんが、「つい最近店頭に並びだしたあの商品を知っているか」など、タイムリーな調査が実現します。
調査事例
対象
60~79歳男女
調査対象者数
300名
調査費用
50万円~
調査内容
特定のテレビCMの認知率・好感度測定
Close
日記調査
日記形式のアンケート票(冊子)を郵送し、日々の暮らしのなかで定期的に回答してもらう調査です。一回限りのアンケートでは見えてこない、高齢者のライフスタイルや生活の中に埋もれているニーズについて示唆を得ることができます。
調査事例
対象
60~74歳男女
調査対象者数
300名
調査費用
100万円~
調査内容
買い物のチャネル利用頻度・使い分け状況を日記形式で把握
Close
親子調査
弊社が自社管理するモニターは、同居家族の方全員にモニター登録して頂く「世帯登録型モニター」となっています。したがって、「高齢者夫婦」「高齢の親と、現役世代の子」「介護を受ける高齢者と、介護している家族」といった、様々なペアデータを取得することが可能です。
調査事例
対象
65~74歳男女
調査対象者数
親子100組
調査費用
150万円~
調査内容
「理想の介護の在り方」に関する介護者・被介護者の意識を把握
Close
写真調査
食卓の様子やキッチン、お風呂まわりなどの住空間、所有物、外出先の様子などを写真に撮ってもらう調査です。百聞は一見に如かず、高齢者のリアルな実態を把握できます。デジタルカメラやスマートフォンのカメラが使えない高齢者には、使い捨てカメラを送付して調査を実施します。
調査事例
対象
60~79歳男女
調査対象者数
300名
調査費用
50万円~
調査内容
日々の食事の実態把握(毎日の食卓を写真撮影)