回答品質にこだわった自社管理のリサーチモニターを活用して、一般の方を対象とした質問紙調査の実施を全面的に支援いたします。課題となりがちな「回答者集め」「作業の煩雑さ」「コスト」「スピード」をすべて解決し、かつ、研究成果の最大化につながる質の高い回答データをご提供いたします。
JMARが保有するモニターは、運用実績20年以上、学術研究や公的調査での活用実績が豊富なモニターです。以下に示す5つの強みを活かして、研究者のみなさまのご要望に応えてきました。
POINT1
- ご家庭の方全員がアンケートモニターに登録する「世帯登録」の仕組みを導入
親子調査、夫婦調査など、2名以上の回答をペアにして取得する調査が実現
POINT2
- モニターの詳細な個人属性・世帯属性をデータベース化
特定の属性を有するモニターに対してピンポイントで調査可能
POINT3
- 高齢者、子どもなど、インターネット調査ではリーチが難しい年齢・属性を調査対象にできる
POINT4
- 郵送調査のみならず、FAX調査、会場調査など様々な調査手法を活用できる
POINT5
- 日々、回答品質を高めるためのモニター管理を徹底
インターネットモニターよりも品質が高い回答データを取得可能
モニターの回答データの品質
近年では、学術研究の領域でもインターネットモニターの活用が進んでいますが、学術研究に耐えられる十分な回答精度が得られない、などの懸念が発生する場合があります。JMARのモニターは、インターネットに依存しない方法でモニター募集、調査を運営しており、また、回答品質を高めるためのモニター管理を日々徹底しています。
研究者のみなさまからのご要望を受け、JMARのモニターの回答品質が他社のインターネットモニターの回答品質より高いことを確認する検証調査を行いました。その結果、JMARモニター回答品質は有意に高いことが示されました。ぜひ、この検証調査の詳細をご覧ください。
お問い合わせからご納品までの流れ
専任の担当者が、お問い合わせからご納品まで、プロジェクト全体を推進いたします。
お気軽にお問合せください。